複数辞典一括検索+

0645.01 公[公(こう)]🔗🔉

0645.01 公[公(こう)] 官公 公(おおやけ) 公 公界(くがい) 公方(くぼう) 公様(おおやけざま) 公共 公共性 公儀 公辺(こうへん) 公的 パブリック 社会的 公式 公式的; 御上(おかみ) 在朝(ざいちょう); 0796.04 官界 官海(かんかい) 官辺 官辺筋; 其(そ)の筋 其(そ)の向き 然(しか)るべき所; 官職 職官 公職; 公事(くじ)0645.02 晴れ事 晴れ業(わざ) 晴れ所 公用0846.04 官用 官務 公務 官事(かんじ) 【リスト】官制;公認 公許 官許 許容0742.11 国家管理;国公立0242.04 国立 官立 公立 公設;州立 都立 県立 市立 村立 郡立 市立 区立 町立;公営0851.03 都営 県営 郡営 市営 村営 町営;公有0810.01 官有 国有 県有 市有 村有(そんゆう);公物(おおやけもの) 官物(かんぶつ) 官物(かんもつ) 官有物 公器 公用物 公共用物;官人 公人 公吏(こうり)0796.07 公生涯0537.03;三人寄れば公界(くがい);公文書0514.18 【形容】表向き 晴れ0681.01;天下晴れて 権柄(けんぺい)晴れて;表沙汰0131.06 表立つ 天井が抜ける;一般に行われる 通る 通用する 0645.02 公事(おおやけごと)[公(こう)] 公事(こうじ) 公事(くじ) 公事(おおやけごと); 官事(かんじ); 晴れ事 晴れ業(わざ) 【リスト】公務 官務;官用 公用0846.04;晴れ所

大シ ページ 2523 でのこう単語。