複数辞典一括検索+

0695.02 幼年[幼年]🔗🔉

0695.02 幼年[幼年] 幼年 幼歯 幼少 幼弱 幼沖(ようちゅう)・幼冲 沖幼(ちゅうよう)・冲幼; 幼時 少時0695.04; 幼児(おさあい) 幼児(おさない) 幼(おさあい) 幼(おさな)い 幼(おさな)びる; 年端の行かぬ 年歯も行かない 年の行かない 幼い 裄丈(いきたけ)も無い 裄丈(よだけ)もない; 幼気(いたいけ)盛り 愛盛り いとし盛り0715.01 子供盛り 童蒙(どうもう); 伸び盛り 育ち盛り0530.05; 遊び盛り; 知恵付(ちえつ)き時(どき) 【関連語】子柄 若生(お)い姿;子供っぽい 子供染(じ)みる0386.15 乳臭い0695.07;子供らしい0647.26;幼(おさな)心 童心 子供心 子供気(ぎ) 初心(ういごころ) 幼心地(おさなごこち) 心幼し;童顔0294.13 0695.03 幼年【リスト】[幼年] 雛(ひよこ)1029.02 ひよっこ; 雀の雛[春]1029.05 鹿子(かご)[夏]; 幼魚1031.01 幼虫1032.01 蜘蛛の子[夏]; おたまじゃくし[春]1030.02 御玉杓子(おたまじゃくし); 蜂の仔(こ)[秋] 鴬(うぐいす)の子[冬] 笹子(ささこ)[冬]; 1038.03 若葉1039.03

大シ ページ 2721 での0695.02 幼年[幼年]単語。