複数辞典一括検索+
0012.01 理由がない[理由がない]🔗⭐🔉
0012.01 理由がない[理由がない]
故(ゆえ)無し 無理由 理由がない 理由のない 訳のない;
由(よし)無い 由無し業(わざ);
唯訳もなく 訳もなく;
仔細もない いわれもなく 謂(いわ)れ無い 謂(いわ)れがない 謂(いわ)れの無い 言われざる;
何(なん)の考えも無く 何心無し 何(なに)が無し 何となく0499.01;
何故かしら 何故か0499.02;
どういう事か 我知らず 我にもあらず →知らず識らず0344.04;
根もない 根も葉もない 無根 根拠が無い 拠るところもなく 根拠薄弱 拠所(よりどころ)なし0425.05;
理屈抜きに 理(ことわり)無し 理(り)がない 理不尽0421.01 無名 名が立たない 名に背く0523.08 無目的 目的なし;
当て所(ど)無し0202.07
0012.02 成行上[理由がない]
成行上;
次第 仕儀 成行 運び;
そんなこんな いくたてこたて 推移(いくたて) 紆余曲折;
行き掛かり 行(ゆ)き掛かり 行き掛かり上 行き掛かりで ばかりに そのばかり 経緯上 経緯[から・で];
仕方ない 仕方がない 仕様がない;
→余儀なく0397.23;
勢(はず)み その場の勢い 加減 拍子;
紛(まぎ)れ 事の紛れ 物の弾(はず)み0550.15;
惰性 勢(はず)みを食う 煽(あお)りを食う →余勢0113.07;
勇み足;
→随意0761.03 〜一心に 〜ばかりに;
衝迫 衝動 衝動的 気がある0544.03;
欲望に衝(つ)き動かされる 迫られる;
〜に乗じて 〜のまま 〜余りに 〜に任せて;
〜の間
大シ ページ 38 での【0012.01 理由がない[理由がない]】単語。