複数辞典一括検索+

0238.01 後[後・殿(しんがり)]🔗🔉

0238.01 後[後・殿(しんがり)] 後(あと) 後口 後目(しりめ); 後攻 後攻(あとぜ)め0780.02 後手(ごて); 後(あと)回し 後らす; 0256.06 二の次; 後期 後半 下期 末葉; 終盤 後段; 後方 後部 背後0145.01; 後篇 後編0514.12; 後(あと)幕0597.02; 後半生0698.01; 後者0483.02 0238.02 後手に回る[後・殿(しんがり)] 後発0208.02 後ろに立つ 後ろになる; 後手(ごて) 後手後手 後塵 下塵(かじん) 劣後 ビハインド; 後手に回る 後手を取る 後手になる 後手後手になる 人後に落つ 引けを取る 跡を踏む 出し抜かれる →後塵を拝す0040.02; 出遅れ 出遅れる 立ち後れ・立ち遅れ 立ち後れる・立ち遅れる 遅れを取る・後れを取る 手遅れ0251.09; 後に残される 取り残される0205.02 おいてきぼり おいてけぼり; 乗り後(おく)れる 乗り損なう 乗り損じる 乗り外(はず)す 乗り溢(こぼ)る バスに乗り遅れる 間に合わない0252.03; 遅きに失す 機を失す0269.03 【関連語】遅れる・後(おく)れる 遅延0251.08 遅滞;手間取る0262.04;鈍足 牛歩0187.19 遅い 遅足0250.02もたもた 愚図愚図;道草を食う0202.06

大シ ページ 740 でのしんがり単語。