複数辞典一括検索+

0736.04 客🔗🔉

0736.04 客[主人と客] お客 客人 客(まろうど) 客(まれびと) 客(まらひと) 賓(まろうど) 賓(まれびと) 賓(まらひと) 賓(ひん) ゲスト 客衆(きゃくしゅ); 来客(らいかく) 来客 客来 来者 来賓 過客(かかく) 過客(かきゃく) 訪客(かく) 訪客(きゃく) 招客; 花客(かかく) 【リスト】主賓0736.05 賓客(ひんきゃく) 賓客;千客 万客(ばんかく) 千客万来0226.03;顧客 クライアント 買い手0835.01 【関連語】客用 客料 客礼(きゃくれい) 客礼(かくれい);客分;客入り 客足0834.04;客寄せ 集客;客択(きゃくえら)み 客好み

0736.10 客【リスト】🔗🔉

0736.10 客【リスト】[主人と客] 先客 先客(かく) 先様(せんさま) 先様(さきさま) 御(お)先様; 相客 座客・坐客; 大客 団体客 棒組客; 一人客・独客 孤客; 外客 外賓(がいひん); 朝(あさ)恵比須・朝(あさ)恵比寿; 佳賓・嘉賓 清客 珍客 珍し人; 内客(ぎゃく) 内客(ないきゃく); 糟客(かすきゃく); 長客(ながきゃく) [何の客か]買い物客; 泊まり客; 浴客; 乗客; 船客 舟人(ふなびと)・船人(ふなびと) 船人(ふなうど); 旅客 賓旅(ひんりょ); 貨客(かかく) 貨客(かきゃく); 観光客 見物客 来観者 観客 角物(かくもの) 看客(かんかく); 花見客[春] 花見衆[春] 桜人(さくらびと)[春] 花人(はなびと)[春] 花見人[春] 花客(かかく); 避暑客[夏]0987.06; 祭客(まつりきゃく)[夏]; 礼者[新] 初礼者(はつれいじゃ)[新] 門礼者(かどれいじゃ)[新]; 賀客(きゃく)[新] 年賀客[新] 年賀人(びと)[新] 年始客[新] 女礼者(おんなれいじゃ)[新] 女礼(おんなれい)[新] 女賀客(おんながきゃく)[新] 節客(せちきゃく)[新]; 弔客 弔客(ちょうかく) 弔問客0536.08

大シで完全一致するの検索結果 1-2