複数辞典一括検索+
0390.01 疑う[疑う・迷う]🔗⭐🔉
0390.01 疑う[疑う・迷う]
疑い 疑(うたぐ)り 物疑;
疑心 疑念 疑惑 疑弐(ぎじ) 懐疑 疑義;
疑団 疑氷;
群疑(ぐんぎ) 大疑;
疑懼 疑殆 危疑 危疑する0361.02;
不審 怪しみ 怪訝(かいが) 怪訝(けげん);
疑問 疑問点 疑点 疑事 疑問視 クウェスチョンマーク;
問題 問題点 問題視する 問題視 問題にする 問題になる 問う0507.02;
容疑0802.10 嫌疑 疑雲(ぎうん) 被疑;
火のない所に煙は立たぬ;
疑う 疑(うたぐ)る 疑いを挟(さしはさ)む 疑って掛かる;
疑念をいだく 疑懼の念をいだく 疑問に思う 疑惑が生ずる 不審を抱く;
疑団が残る 疑点が残る;
怪しむ 怪(あや)しぶ 怪しがる 怪しばむ;
不思議がる 不思議0035.05 狐につままれる 謎;
訝(いぶか)る 訝(いぶか)しがる 訝(いぶか)しむ おかしがる 鼻の先がひこつく;
危(あや)ぶむ0366.01 危ながる 危(あや)うがる 不安を抱く;
首を捻る 首を傾(かし)げる 小首を傾げる 小首を捻る 小首を傾ける;
信用できない 信用ならない 信じられない 信じない 確信が持てない 不信 信頼しない0727.05;
買わない 買えない;
考え物 考え込む 再考を要する 再考の余地有り 異を挟む;
懐疑的 スケプティック 半身半疑;
勘繰る0406.11 邪推 猜疑 狐疑;
眉唾 眉に唾を塗る 眉に唾をつける 眉毛(まみえ)に唾をつける 睫を濡らす 眉唾物;
疑心 猜疑心 心鬼(しんき) 心の鬼 疑心暗鬼 疑心暗鬼を生ず;
疑い深い 疑り深い 邪推深い 回(まわ)り気 回(まわ)り根性;
猜疑心が強い;
目を疑う 目を擦(こす)る 目(ま)蔭・目陰(まかげ) 鼬(いたち)の目蔭・鼬(いたち)の目陰(まかげ);
耳を疑う;
胡散顔 胡乱顔(うろんがお) 打てぬ顔 不審顔0371.16;
人を見たら泥棒と思え;
自己懐疑 自己不信 自己疎外 疎外 疎外感 情動疎遠[医] エイリアネーション 人間疎外 アイデンティティー・クライシス
【関連語】聖トーマスの不信
大シ ページ 1428。