複数辞典一括検索+

0401.06 甘草(かんぞう)の丸呑み[見分けがつかない・誤認・誤評価・不確か]🔗🔉

0401.06 甘草(かんぞう)の丸呑み[見分けがつかない・誤認・誤評価・不確か] 甘草(かんぞう)の丸呑み 甘草(かんぞう)丸呑み; 空(そら)呑み込み 生合点(なまがってん) 生(なま)呑み込み 独り呑み込み0399.06 独り合点; 味わわない 噛み締めない; 表面的0386.08 0401.07 不確か[見分けがつかない・誤認・誤評価・不確か] 不確か 不確実 不確実性 不正確 狂い 狂う; 不確定 不特定 不定 定かならず しかとしない 不安定0172.02 明らかでない0401.11動ずる ぐらつく0112.05 揺れ動く 揺れる0177.07; 変わり易い 気紛れ 躊躇(ためら)う0555.04; 心許無い 覚束無い 不安0361.02弱い0112.02 脆い0112.04怪しい 如何(いかが)わしい 臭い 胡散臭い 眉唾物 →疑わしい0390.02; 信憑性がない 信憑性に欠ける 信用ならない 信頼が置けない 信頼性がない 不信0727.05 頼り無い0753.05 頼りにならない 確信が持てない; 当てにならない 不測0409.01; 議論の余地あり 一考を要する 考え物; 中途半端0055.02 不十分 不充分0106.26 宙に浮いている 宙に浮く 未決0411.01; 未確認; 証明不可能; 思えない 言えない; あったかなかったか 言ったか言わなかったか; 〔文末・不確か0485.05〕;かも知れない 若しかすると0494.05がたがた ぐらぐら がくがく 【関連語】春山の(おぼつかなくて・しなびさかえて)[枕詞]

大シ ページ 1502 でのかんぞう単語。