複数辞典一括検索+

0754.04 人を操る[統御・命令]🔗🔉

0754.04 人を操る[統御・命令] 操り 操縦 操縦する 控御(こうぎょ) 綾取(ど)る・操(あやど)る コントロールする; 御する 御し易い 乗り熟(こな)す; 差し金(がね)・指し金 差し金を入れる 糸を引く; 意を受ける; 虚器(きょき)を擁す 傀儡政権0793.08; マインド・コントロール 条件付け コンディショニング 言い成り0762.07; リモート・コントロール 遠隔操作; 暗示をかける0763.14 【関連語】操法(そうほう) 操り人形0943.02 絡繰(からくり)人形 傀儡師(かいらいし)[新]0596.07 デウス・エクス・マキーナ

0754.05 威福を擅(ほしいまま)にする[統御・命令]🔗🔉

0754.05 威福を擅(ほしいまま)にする[統御・命令] 威福を擅(ほしいまま)にする・威伏を擅(ほしいまま)にする 禍福を擅(ほしいまま)にする 威福; 専権 擅権(せんけん); 控御(こうぎょ); 命を与かる 活殺自在 生殺与奪0762.06 生かすも殺すも; 擒縦(きんしょう); 斬り捨て御免・切り捨て御免; 左右する 自由にする 擅(ほしいまま)にする 独擅(どくせん)する 勝手にする 存分にする; 振り回す 引っ張り回す 引き摺り回す; 問答無用 有無を言わせず 一方的 否応無し0762.11; 遣りたい放題 遣り放題0560.05 思いの侭 存分0106.07 〜放題 随意0761.03; 腰に付ける; 翻弄0740.05 玩弄(がんろう) 玩具(おもちゃ)にする; 自由にする; 言い成り0762.07 言い成りになる; 掌上(しょうじょう)に運(めぐ)らす 掌(てのひら)の上で踊らす; 手生け・手池 手池の魚0722.21 飼犬; 煮て食おうと焼いて食おうと 【関連語】泣く子と地頭には勝てぬ

大シ ページ 2966