複数辞典一括検索+

0011.01 理由がある[理由]🔗🔉

0011.01 理由がある[理由] 理由 事由 事訳(ことわけ) 訣(わけ); 由(よし) 由来 来由(らいゆ) 来由(らいゆう); 訳(わけ)柄 訳合い 入(い)り訳; 申分(もうしわけ)・申訳 申し分(ぶん) 言い訳0503.07所以(ゆえん) 由縁(ゆえん) 所由(しょゆう) 故由(ゆえよし) 故(ゆえ); 事故(ことゆえ) 事故(じこ) 事の由 事の次第 然(さ)る様(よう) 訳品(わけしな) 経緯0201.02 事情0026.06意味 意 謂(いい) 気持 一心 一心に; 国家理由 レゾン・デタ; 存在理由 レゾン・デートル; 根本理由; 謂(いい) 謂(いわ)れ 因縁 謂(いわ)れ因縁 縁; 故事 来歴 故事来歴0677.11曰(いわ)く 曰(いわ)く因縁 曰(いわ)く因縁故事来歴; 次第 仔細子細 消息; 筋合 意味合い 理(ことわり) 理屈 理がある0420 一理ある 筋が立つ 文(あや) 綾(あや) 論理0419.02; 依拠する0753.02 趣き 赴(おもむ)き 手前 上; 理由がある 訳(わけ)が有る 訳有り 訳あって 故有り 故あって 子細あって 事あって 曰くがある; 思う 思うところ有り 一身上の都合により; 因(よ)る由る 由って来たる 由って来たる所 起こり0240.04 起こる; 此の故に 其(そ)れ故0487.02 〜の為 〜限り 以上 従いて 従って0487.03; 何故なれば0493 原因0009.01; で ですから であるから だから から 〜に; ばかり ばっかり 〜ばかりに; 然(さ)れば 然(さ)ればこそ; それがあるから それゆえ そこで 其所(そこ)で それで; 故に 然(しか)るが故に; それでこそ 〜間(あいだ); まま ままに; 其(そ)れに因(よ)って それによって 因って 仍(よっ)て よって 依りて・因りて・仍(よ)りて; 然(そ)う言う訳で そういう訳で そう言った訳で このような訳で; 是(ここ)に於て 是(これ)に由りて 斯(か)く故に 是以(ここをもって); 然(しか)らしむる 来る 帰する 基づく 根差す1042.04出る 出(い)づ 出ている 発する; 与(あず)かって力ある 与る 手伝う利く 響く 繋がる 反映 反映する 左右する; バック 裏面 裏側 背後; 跡がある 跡が認められる; 下地となる 素地となる; 故意 知る知る0343.03; 火のない所に煙は立たぬ 叩けば埃が出る0643.02 どんな畳でも叩けば埃が出る

大シ ページ 34