複数辞典一括検索+

0554.02 意気込む🔗🔉

0554.02 意気込む[気魄・意気込む] 意気込み 気込み 意気組; 心意気 意気 意欲 意気地(いきじ)0561.05; 意気張(は)り 気張(ば)り 心の張り 張り; 気先(きさき) 執意; 士気0554.09 モラール; 遣る気 志気 競(きお)い; 気乗り 乗り気0544.03動機0546.02 モチベーション モティベーション 意志力; 意気込む 勢い込む 勢いかかる 勢い付く0113.02; 意気高らか 意気揚揚 ハイスピリット; 意気張る 気張る 気を張る 気持を張る 張り切る0170.02 気ばむ; 勇み立つ 勇む 勇んで 勇躍; 意欲的 遣る気満々 望む所だ; 自発的0751.02 積極的 積極性 内発的 乃公(だいこう)出でずんば; 気が進む 気が引き立つ 気が湧く 心が動く 気が乗る 乗り出す; 膝を乗り出す 体を乗り出す 身を乗り出す; 気合いが掛かる 気合いが入る 気合いをかける 気合いを入れる 気を入れる 裂帛(れっぱく)の気合い; 気を吐く 気勢をあげる 気勢があがる; 競(きお)い掛かる 競(きお)い立つ 競(きお)い込む 競う; 気負い立つ 気負い込む; 力む0109.07 義者張(ぎしゃば)る; 息精張る 息筋を張る 息筋張る 息張る0308.02 鼻息が荒い; 熱くなる 熱が篭る 熱気 熱い思い 熱き思い 熱意 熱心; 血が騒ぐ 心が騒ぐ 逸(はや)る0554.03; 腕を鳴らす 腕が鳴る 腕に縒りをかける 腕捲(まく)り 腕を捲る 捩(ねじ)り鉢巻; 手に唾する 手につばきする 唾手 手を舐(ねぶ)る; 武者震い 具足震(ぶる)い; 手薬煉(てぐすね)引く・手薬練(てぐすね)引く てぐすねひく てぐすねをひく; 準備万端怠り無し どんと来い いつでも来い; 思い励む 励ます0749.12; 力付く 力が湧く 力が入る 力を得る; 活気付く 活気のある 活気立つ; バイタリティーに富む バイタリティー溢れる 精力的 ハッスル エネルギッシュ パワーに溢れる; 活動的 アクティブ; 生き生き 活溌溌地(はっち) 活発0118.03 ビビッド ヴィヴィッド; 気力充実 気力充溢 充実感; ダイナミック ダイナミカル; 貪欲0544.08 貪欲なまでに 飽くなき 飽くことを知らない 〜抑え難い 専念0559.12強気 強気に出る 怖めず臆せず 水火も辞せず0550.02; 矢でも鉄砲でも持って来い; 精神棒を入れる0375.17 根性を入れる 発破をかける; もりもり むくむく; 鬱然(うつぜん) 蔚然(うつぜん)1042.07 鬱勃 勃然0270.01; 油然(ゆうぜん) 油然(ゆぜん); いそいそ うきうき

大シ意気込むで始まるの検索結果 1-1