複数辞典一括検索+

なずき【脳・髄】🔗🔉

なずき ナヅキ 【脳・髄】 (1)脳・脳髄・脳蓋などの古称。「独鈷(トツコ)をもて―をつきくだき/平家 8」 (2)(転じて)頭。「百二十日の当たりは近年珍しいと,都人も―を下げぬ/浮世草子・新色五巻書」

のう【脳】🔗🔉

のう ナウ [1] 【脳】 (1)中枢神経系の主要な部分を占め,多数の神経細胞が集合し,全身の神経を支配している部分。脊椎動物では発生学的には脊髄の前方が発達して,大脳・間脳・小脳・中脳・橋・延髄に分化している。原索動物の一部は脊椎動物に似た脳をもつが,より原始的。他の無脊椎動物では頭部神経節をいう。脳髄。 (2)記憶したり,判断したりする力。頭脳のはたらき。頭脳。「近頃,―が弱くなった」「―が乱れる」 脳(1) [図]

のう【脳】(和英)🔗🔉

のう【脳】 the brain;→英和 brains (知能).〜の cerebral.→英和

大辞林で完全一致するの検索結果 1-3