複数辞典一括検索+

🔗🔉

【脳】 11画 肉部 [六年] 区点=3930 16進=473E シフトJIS=945D 【腦】旧字旧字 13画 肉部 区点=7110 16進=672A シフトJIS=E449 《常用音訓》ノウ 《音読み》 ノウ(ナウ)/ドウ(ダウ)〈no〉 《意味》 {名}柔らかくて、しわのある脳みそ。 {名}頭脳のはたらき。 {名}主要なもの。重要なもの。「首脳」 {名}〔俗〕あたま。「脳袋ナオタイ」「脳天ナオテイエン」 《解字》 会意兼形声。腦の字の右側は、頭に毛のはえた姿。上部の巛印は頭髪であり、下部は、思の字にも含まれている形であって、頭骨におどりのすじの入っている姿である。腦はそれを音符とし、肉をそえた字で、柔らかい意味を含む。脳みその柔らかい特質に着目した命名であろう。 《単語家族》 弱(柔らかい)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源で完全一致するの検索結果 1-1