複数辞典一括検索+

どっ-ち【何方】🔗🔉

どっ-ち [1] 【何方】 (代) 〔「どち」の転〕 (1)不定称の指示代名詞。(ア)「どちら{(1)(ア)}」のくだけた言い方。「―へ行ってもよさそうだ」(イ)「どちら{(1)(イ)}」のくだけた言い方。「京都と大阪の―に住もうか」「―でもいい」 (2)不定称の人代名詞。「どちら{(2)(イ)}」のくだけた言い方。「―が姉で―が妹かわからない」

どっち-つかず【何方付かず】🔗🔉

どっち-つかず [5][4] 【何方付かず】 (名・形動)[文]ナリ 二つのうちのどちらとも決まらない・こと(さま)。あいまい。中途半端。「―な態度」「―な返答」

どっち-みち【何方道】🔗🔉

どっち-みち [0] 【何方道】 (副) どちらにしても結局。どのみち。いずれにしても。「―一度うちへ寄らなければならない」

ドッチ-ボールdodge ball🔗🔉

ドッチ-ボール [4] dodge ball ⇒ドッジ-ボール

どっちょう-ごえ【どつてう声】🔗🔉

どっちょう-ごえ ドツテウゴ 【どつてう声】 荒々しいどなり声。

どっち(和英)🔗🔉

どっち [どれ]⇒どちら.〜みち[どのみち]⇒どの.〜つかずの uncertain.→英和 〜もどっちだ Both are to blame.

大辞林どっちで始まるの検索結果 1-6