複数辞典一括検索+
どっちつかず【どっち付かず】[4]🔗⭐🔉
どっちつかず【どっち付かず】[4]
対象に二つ(以上)の要素を含んでおり、どちらか一方に決めることが出来ない状態。
「―の態度」
どっちみち【どっち道】[0]🔗⭐🔉
どっちみち【どっち道】[0]
(副)
「どの道」の口頭語的表現。
どっちもどっち【どっちもどっち】[5]🔗⭐🔉
どっちもどっち【どっちもどっち】[5]
不十分△な(だと指摘される)点が、関係者の双方に存在すると考えられること。
新明解に「どっち」で始まるの検索結果 1-3。