複数辞典一括検索+

ひと=と入れ物は有り次第🔗🔉

――と入れ物は有り次第 人と道具は,いくらあっても多すぎず,また少なくても使い方次第で用が足りる。

ひと=と成・る🔗🔉

――と成・る (1)成人する。一人前に成長する。 (2)意識が回復する。気がつく。「やうやう生き出でて―・り給へりけれど/源氏(夢浮橋)」

ひと=と屏風(ビヨウブ)は直(スグ)には立たず🔗🔉

――と屏風(ビヨウブ)は直(スグ)には立たず 屏風は曲げなければ立たないように,人も正論ばかりでは世間を渡ってゆけない。

ひととちょうじん【人と超人】🔗🔉

ひととちょうじん ―テウジン 【人と超人】 〔原題 Man and Superman〕 ショーの戯曲。四幕喜劇。1903年作。母性本能にかられて男を追い求める女主人公アンの姿を通して,独特の「生命力」の哲学が展開される。

ひと-と-なり【人となり・為人】🔗🔉

ひと-と-なり [0] 【人となり・為人】 (1)生まれつきの性質。天性。本性。「温和な―」 (2)からだつき。背恰好。「―,少し細高にて/宇治拾遺 11」

ひととなるみち【人となる道】🔗🔉

ひととなるみち 【人となる道】 仮名法語。慈雲著。1781年成る。自著「十善法語」の再校本。

ひととなり【人となり】(和英)🔗🔉

ひととなり【人となり】 character;→英和 personality;→英和 nature.→英和

大辞林人とで始まるの検索結果 1-7