複数辞典一括検索+

たい-き【大器】🔗🔉

たい-き [1] 【大器】 (1)大きな容器。大きな入れ物。 (2)大きな器量。優れた才能。また,それのある人。 ⇔小器 「未完の―」

たいき-しょうよう【大器小用】🔗🔉

たいき-しょうよう ―セウ― [1] 【大器小用】 才能のある人を低い地位に用いること。才能を生かしきれないこと。

たいき-ばんせい【大器晩成】🔗🔉

たいき-ばんせい [1] 【大器晩成】 〔老子〕 大きな器(ウツワ)は早くは完成しない意。大人物となる人間は,普通より遅く大成するということ。「―型」

たいき【大器】(和英)🔗🔉

たいき【大器】 a man of great talent.‖大器晩成 Great talents mature late.大器晩成型の人 a late bloomer.

大辞林大器で始まるの検索結果 1-4