複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ大器 タイキ🔗⭐🔉【大才】 タイサイ すぐれた才能。また、すぐれた才能のある人。『大材タイザイ・大器タイキ』 大器 タイキ🔗⭐🔉【大器】 タイキ 「大才」と同じ。大きな器。転じて、天子の位、国家、権力などのこと。〔→荀子〕大きな度量。また、その人。大人物。〈対語〉小器。天のこと。〔→易経〕 大器晩成 タイキバンセイ🔗⭐🔉【大器晩成】 タイキバンセイ〈故事〉大きな器物はできあがるのに時間がかかる。すぐれた人間は完全にできあがるまでには長い年月がかかる。大人物は人々からおくれて光を放つものだということ。〔→老子〕 漢字源に「大器」で始まるの検索結果 1-3。