複数辞典一括検索+

じょうよ-まんじゅう【薯蕷饅頭】🔗🔉

じょうよ-まんじゅう ―マンヂユウ [4] 【薯蕷饅頭】 〔「しょよまんじゅう」とも〕 ヤマノイモ・上新粉・砂糖で作った皮で餡(アン)を包んで蒸した菓子。

しょ-よ【薯蕷・藷蕷】🔗🔉

しょ-よ [1] 【薯蕷・藷蕷】 〔「じょよ」とも〕 ヤマノイモの漢名。

しょよ-かん【薯蕷羹】🔗🔉

しょよ-かん [0] 【薯蕷羹】 菓子の名。軽羹(カルカン)。

とろろ【薯蕷】🔗🔉

とろろ [0] 【薯蕷】 ヤマノイモなどをすりおろした食べ物。生卵やだし汁を加えることもある。とろろ汁。

とろろ-いも【薯蕷芋】🔗🔉

とろろ-いも [0][3] 【薯蕷芋】 とろろにする芋。ヤマノイモ・ナガイモ・ツクネイモなど。

とろろ-じる【薯蕷汁】🔗🔉

とろろ-じる [4] 【薯蕷汁】 「とろろ」に同じ。

とろろ-めし【薯蕷飯】🔗🔉

とろろ-めし [3] 【薯蕷飯】 とろろをかけためし。麦飯をよく用いる。

やま-の-いも【山の芋・薯蕷】🔗🔉

やま-の-いも [5][0] 【山の芋・薯蕷】 ヤマノイモ科のつる性多年草。山野に自生。塊根は長円柱形で地下に垂直に伸びる。茎は左巻き。葉は長卵形で基部は心臓形。葉腋にはむかごができる。雌雄異株で,夏,白色小花を穂状につける。塊根とむかごは食用。自然薯(ジネンジヨ)。山芋。 〔栽培されているナガイモを含めていうこともある〕

とろろ【薯蕷】(和英)🔗🔉

とろろ【薯蕷】 grated yam.→英和 薯蕷芋 a yam.

大辞林薯蕷で始まるの検索結果 1-9