複数辞典一括検索+

ふ・れる【触れる】🔗🔉

ふ・れる [0] 【触れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 ふ・る □一□(自動詞) (1)物と物とが軽く接する。接触する。液体や気体についてもいう。「電線が木の枝に―・れる」「空気に―・れると酸化する」「偶然手が―・れる」 (2)機会・物事に出合う。また,直接体験する。「西欧の文物にじかに―・れる」 (3)目・耳などで知覚される。「目に―・れる」「耳目に―・れる」 (4)法・掟などに反する行為をする。抵触する。「法に―・れる」「勘気に―・れる」 (5)言及する。問題として取り上げる。「その問題は次章で―・れる」 □二□(他動詞) (1)物にさわるようにする。付くようにする。「手を―・れないでください」「指で―・れる」 (2)男女が親しくする。「人妻といへば―・れぬものかも/万葉 517」 (3)広く知らせる。「―・れて回る」「侍どもに,その用意せよと―・るべし/平家 2」 [慣用] 忌諱(キキ)に―・逆鱗(ゲキリン)に―/折にふれ

ふれる【触れる】(和英)🔗🔉

ふれる【触れる】 (1)[接触]touch;→英和 come in contact;feel (さわってみる).→英和 (2)[関連]concern;→英和 mention[refer to](言及).→英和 (3)[そむく]violate[go against].→英和 気が〜 go[run]mad.

大辞林触れるで始まるの検索結果 1-2