複数辞典一括検索+![]()
![]()
びん【鬢】🔗⭐🔉
びん [1] 【鬢】
頭の左右側面の髪。「―に白いものがまじる」
びん-おや【鬢親】🔗⭐🔉
びん-おや 【鬢親】
深除(フカソギ)または鬢除(ビンソギ)のとき,髪や鬢の末をそぐ役をする人。深除にはその子の髪置きの式を執り行なった人,鬢除では娘の婚約者か,婚約者のいない場合は父兄が行なった。
びん-かがみ【鬢鏡】🔗⭐🔉
びん-かがみ [3] 【鬢鏡】
鬢を映して見る,柄(エ)付きの小さい手鏡。
びん-かき【鬢掻き】🔗⭐🔉
びん-かき [1][0] 【鬢掻き】
鬢をかき整える小さい櫛(クシ)。
びん-きり【鬢切り】🔗⭐🔉
びん-きり [0] 【鬢切り】
〔「びんぎり」とも〕
江戸時代,元禄(1688-1704)以前に行われた髪形。鬢の毛を切って耳の後ろに垂らしたもの。びんぎれ。
びん-ぐき【鬢茎】🔗⭐🔉
びん-ぐき 【鬢茎】
鬢の毛筋。「年三十余ばかりの男の,鬚(ヒゲ)黒く,―よきが/今昔 28」
びん-ぐし【鬢櫛】🔗⭐🔉
びん-ぐし [1][0] 【鬢櫛】
鬢をかき上げて整えるのに用いる,横に長く歯のあらい櫛。多く黄楊(ツゲ)で作る。
びん-さし【鬢差(し)】🔗⭐🔉
びん-さし [1][0][4] 【鬢差(し)】
女子の結髪用具の一つ。鬢の髪を振り出させるために,その中へ挿入する具。鯨のひげまたは銅線をまげて弓のような形にしたもの。江戸中期に流行した。上方では「鬢張り」と称した。
びん-し【鬢糸】🔗⭐🔉
びん-し [1] 【鬢糸】
白くまばらになったびんの毛。
びんし=茶烟(サエン)の感🔗⭐🔉
――茶烟(サエン)の感
〔杜牧「題禅院詩」〕
年老いてから,枯淡な生活を送りつつ,青春の日をしのぶ寂しい心境。
びん-しょ【便所・鬢所】🔗⭐🔉
びん-しょ 【便所・鬢所】
(1)適当な所。《便所》
(2)室町時代,貴族の家で,鬢や髪を整えたり衣服をつけたりしたところ。便宜所。《鬢所》
びん-そぎ【鬢除・鬢削ぎ・鬢曾木】🔗⭐🔉
びん-そぎ [4][3] 【鬢除・鬢削ぎ・鬢曾木】
女子が成人に達したしるしに,垂れ髪の鬢の毛を切りそぐこと。近世は普通一六歳の六月一六日に行う。男子の元服にあたる。婚約者か,婚約者がいない場合は父兄が切った。
→鬢親(ビンオヤ)
びん-だらい【鬢盥】🔗⭐🔉
びん-だらい ―ダラヒ [3] 【鬢盥】
(1)鬢をときつける水をいれる小型のたらい。
(2)江戸時代,髪結いが持ち歩いた,髪結い道具一式の入った手さげ箱。
鬢盥(2)
[図]
[図]
びん-つき【鬢付き】🔗⭐🔉
びん-つき [0][4][1] 【鬢付き】
鬢のかっこう。
びん-つけ【鬢付け】🔗⭐🔉
びん-つけ [4][0] 【鬢付け】
「鬢付け油」の略。
びんつけ-あぶら【鬢付け油】🔗⭐🔉
びんつけ-あぶら [5] 【鬢付け油】
日本髪で,鬢を張らせたり,髪を固めて形づくるのに用いる固く練った油。生蝋を植物油で練って香料を混ぜたもの。固油(カタアブラ)。びんつけ。
びん-どめ【鬢留(め)】🔗⭐🔉
びん-どめ [0][4][1] 【鬢留(め)】
鬢の毛をとめる留め具。
びん-なが【鬢長】🔗⭐🔉
びん-なが [0] 【鬢長】
スズキ目の海魚。全長約1メートル。小形のマグロで,体は紡錘形。胸びれがいちじるしく長い。缶詰に加工。世界中の温帯海域に広く分布。ビンナガマグロ。トンボシビ。ビンチョウ。ヒレナガ。
→マグロ
びんのほつれ【鬢のほつれ】🔗⭐🔉
びんのほつれ 【鬢のほつれ】
端唄・小唄の一。三下り。「鬢のほつれは枕のとがよ…」という,間夫にいいわけする遊女のことばを歌詞とする。鬢ほつ。
びん-はさみ【鬢挟み】🔗⭐🔉
びん-はさみ [3] 【鬢挟み】
鬢の毛をはさんで乱れないようにする結髪具。
びん-ぱつ【鬢髪】🔗⭐🔉
びん-ぱつ [0] 【鬢髪】
(1)鬢の毛。鬢毛。
(2)頭髪。
びん-はり【鬢張(り)】🔗⭐🔉
びん-はり 【鬢張(り)】
「びんさし(鬢差)」の上方での称。
びん-ぷく【鬢幅・鬢服】🔗⭐🔉
びん-ぷく 【鬢幅・鬢服】
(1)平安末期,公家の少年の髪形。耳の後ろの髪をふくらませて耳が少し隠れるようにしたもの。
(2)近世,公家の少年少女が髻(モトドリ)につけ,前額部に垂らした義髪。輪の形を二つか三つ作り,油で固めたもの。
びん-ぼうし【鬢帽子】🔗⭐🔉
びん-ぼうし 【鬢帽子】
(1)帽子の一種。鬢のあたりをおおうため,左右に布を垂れたもの。「―したる雲客うちほほ笑みて/太平記 35」
(2)江戸時代,病人が手拭いなどを頭にまいて端を鬢のあたりに垂らしたもの。病鉢巻。
びん-みず【鬢水】🔗⭐🔉
びん-みず ―ミヅ [1] 【鬢水】
鬢をなでつけるために櫛(クシ)を浸す水。伽羅(キヤラ)の油や,サネカズラを浸した水を用いた。
びん-みの【鬢蓑】🔗⭐🔉
びん-みの [0] 【鬢蓑】
添え髪の一種。毛髪で蓑形につくったもの。
びん-もう【鬢毛】🔗⭐🔉
びん-もう [0] 【鬢毛】
鬢の毛。鬢髪。
びん【鬢】(和英)🔗⭐🔉
びん【鬢】
side locks.
大辞林に「鬢」で始まるの検索結果 1-28。