複数辞典一括検索+![]()
![]()
バイアス
bias
🔗⭐🔉
バイアス [0]
bias
(1)布目に対して,斜めに裁つこと。バイヤス。「布地を―に取る」
(2)バイアス-テープの略。
(3)一般にある動作の動作基準点に何らかの作用を加えて偏らせること。例えばトランジスタでベースに加えておく電圧など。
(4)考え方などが他の影響を受けて偏ること。「発言に―がかかる」
bias
(1)布目に対して,斜めに裁つこと。バイヤス。「布地を―に取る」
(2)バイアス-テープの略。
(3)一般にある動作の動作基準点に何らかの作用を加えて偏らせること。例えばトランジスタでベースに加えておく電圧など。
(4)考え方などが他の影響を受けて偏ること。「発言に―がかかる」
バイアス-テープ
bias tape
🔗⭐🔉
バイアス-テープ [5]
bias tape
布目に対して斜めに裁った洋裁用のテープ。縫い代の始末・縁どりなどに用いる。バイアス。
bias tape
布目に対して斜めに裁った洋裁用のテープ。縫い代の始末・縁どりなどに用いる。バイアス。
バイアスロン
biathlon
🔗⭐🔉
バイアスロン [4]
biathlon
スキーの距離競技にライフル射撃を組み合わせた複合競技。冬季オリンピックの一種目。
biathlon
スキーの距離競技にライフル射撃を組み合わせた複合競技。冬季オリンピックの一種目。
バイコロジー
bicology
🔗⭐🔉
バイコロジー [3]
bicology
〔bicycle と ecology の合成語〕
自動車を使わずに,自転車に乗ることで自然に親しみ,また環境汚染を防止しようとする運動。
bicology
〔bicycle と ecology の合成語〕
自動車を使わずに,自転車に乗ることで自然に親しみ,また環境汚染を防止しようとする運動。
バイシクル
bicycle
🔗⭐🔉
バイシクル [1]
bicycle
自転車。
bicycle
自転車。
バイシクル-トライアル
bicycle trial
🔗⭐🔉
バイシクル-トライアル [7]
bicycle trial
自転車競技の一。人工または自然の定められたコースを定められた時間内に走破する。落車・転倒・時間超過などが減点の対象となる,減点方式で競う。
bicycle trial
自転車競技の一。人工または自然の定められたコースを定められた時間内に走破する。落車・転倒・時間超過などが減点の対象となる,減点方式で競う。
バイシクル-モトクロス
bicycle motocross
🔗⭐🔉
バイシクル-モトクロス [8]
bicycle motocross
オートバイのモトクロス競技を自転車で行う競技。専用の自転車を使用し,荒れ地のコースで競技を行う。ビメックス(BMX)。
bicycle motocross
オートバイのモトクロス競技を自転車で行う競技。専用の自転車を使用し,荒れ地のコースで競技を行う。ビメックス(BMX)。
ビーム
BIEM
🔗⭐🔉
ビーム
BIEM
〔(フランス) Bureau International de l'
dition M
canique〕
国際レコード著作権協会事務局。西ヨーロッパの近代音楽の著作権を管理する組織。1929年設立。
BIEM
〔(フランス) Bureau International de l'
dition M
canique〕
国際レコード著作権協会事務局。西ヨーロッパの近代音楽の著作権を管理する組織。1929年設立。
ビール
(オランダ) bier
🔗⭐🔉
ビール [1]
(オランダ) bier
麦芽を原料としてつくる苦みのあるアルコール飲料。麦芽(主に大麦)の糖化液にホップを加えて低温で発酵させ,発生した炭酸ガスを混和したもの。[季]夏。「―瓶」「生―」
〔「麦酒」とも書く〕
(オランダ) bier
麦芽を原料としてつくる苦みのあるアルコール飲料。麦芽(主に大麦)の糖化液にホップを加えて低温で発酵させ,発生した炭酸ガスを混和したもの。[季]夏。「―瓶」「生―」
〔「麦酒」とも書く〕
ビション-フリーゼ
(フランス) bichon fris
🔗⭐🔉
ビション-フリーゼ [5]
(フランス) bichon fris
イヌの一品種。フランス原産。体高25〜30センチメートル程度。豊かな絹糸状の巻き毛をもち,独特のトリミングがなされる。愛玩犬。
ビションフリーゼ
[図]
(フランス) bichon fris
イヌの一品種。フランス原産。体高25〜30センチメートル程度。豊かな絹糸状の巻き毛をもち,独特のトリミングがなされる。愛玩犬。
ビションフリーゼ
[図]
ビッグ
big
🔗⭐🔉
ビッグ [1]
big
(形動)
大きいさま。また,外来語の名詞の上に付いて,「大きい」「重要な」「大規模な」などの意を表す。「―な話題」「―なボーナス」「―-ニュース」
big
(形動)
大きいさま。また,外来語の名詞の上に付いて,「大きい」「重要な」「大規模な」などの意を表す。「―な話題」「―なボーナス」「―-ニュース」
ビッグ-アップル
Big Apple
🔗⭐🔉
ビッグ-アップル
Big Apple
ニューヨーク市の愛称。
Big Apple
ニューヨーク市の愛称。
ビッグ-イベント
big event
🔗⭐🔉
ビッグ-イベント [4]
big event
大規模な催し物。特に,スポーツの大試合。
big event
大規模な催し物。特に,スポーツの大試合。
ビッグ-カード
big card
🔗⭐🔉
ビッグ-カード [4]
big card
スポーツで,好ゲームの予想される呼びものの試合。
big card
スポーツで,好ゲームの予想される呼びものの試合。
ビッグ-ゲーム
big game
🔗⭐🔉
ビッグ-ゲーム [4]
big game
ビッグ-カードに同じ。
big game
ビッグ-カードに同じ。
ビッグ-バン
big bang
🔗⭐🔉
ビッグ-バン [4]
big bang
宇宙の初めに起こり,現在の膨張宇宙に至ったと説く,大爆発のこと。宇宙が有限時間の過去において非常に高温・高密な状態から爆発的に膨張を始めたとし,急激な温度降下の過程で素粒子の生成・分化の経過を解明することを試みる。膨張宇宙・宇宙背景放射はビッグ-バンを裏づける観測結果である。
big bang
宇宙の初めに起こり,現在の膨張宇宙に至ったと説く,大爆発のこと。宇宙が有限時間の過去において非常に高温・高密な状態から爆発的に膨張を始めたとし,急激な温度降下の過程で素粒子の生成・分化の経過を解明することを試みる。膨張宇宙・宇宙背景放射はビッグ-バンを裏づける観測結果である。
ビッグ-バンド
big band
🔗⭐🔉
ビッグ-バンド [4]
big band
多人数で編成した大型のジャズの楽団。
big band
多人数で編成した大型のジャズの楽団。
ビッグ-ビジネス
big business
🔗⭐🔉
ビッグ-ビジネス [4]
big business
大企業。巨大会社。
big business
大企業。巨大会社。
ビッグ-ベン
Big Ben
🔗⭐🔉
ビッグ-ベン
Big Ben
イギリス国会議事堂の時計塔にある巨大な時鐘。1856年鋳造。重さ一三・五トン。一五分ごとに時を告げる。
〔初代の時鐘設置委員長ベンジャミン=ホール(Benjamin Hall)の愛称から〕
ビッグベン
[カラー図版]
Big Ben
イギリス国会議事堂の時計塔にある巨大な時鐘。1856年鋳造。重さ一三・五トン。一五分ごとに時を告げる。
〔初代の時鐘設置委員長ベンジャミン=ホール(Benjamin Hall)の愛称から〕
ビッグベン
[カラー図版]
ビデ
(フランス) bidet
🔗⭐🔉
ビデ [1]
(フランス) bidet
婦人用局部洗浄器。
(フランス) bidet
婦人用局部洗浄器。
ビブリオグラフィー
bibliography
🔗⭐🔉
ビブリオグラフィー [5]
bibliography
(1)書誌学。
(2)参考文献目録。
bibliography
(1)書誌学。
(2)参考文献目録。
ビブリオマニア
bibliomania
🔗⭐🔉
ビブリオマニア [5]
bibliomania
書物収集狂。書痴(シヨチ)。
bibliomania
書物収集狂。書痴(シヨチ)。
BI
Republic of Burundi
🔗⭐🔉
BI
Republic of Burundi
ブルンジ。ISOの国・地域コードの一。
Republic of Burundi
ブルンジ。ISOの国・地域コードの一。
Bi
bismuth
🔗⭐🔉
Bi
bismuth
ビスマスの元素記号。
bismuth
ビスマスの元素記号。
BIAC
Business and Industry Advisory Committee
🔗⭐🔉
BIAC (ビアク)
Business and Industry Advisory Committee
経済産業諮問委員会。OECDの民間諮問機関。1962年設立。
Business and Industry Advisory Committee
経済産業諮問委員会。OECDの民間諮問機関。1962年設立。
B.I.E.
(フランス) Bureau international des expositions
🔗⭐🔉
B.I.E.
(フランス) Bureau international des expositions
万国博覧会国際事務局。本部はパリ。日本加盟は1962年(昭和37)。
(フランス) Bureau international des expositions
万国博覧会国際事務局。本部はパリ。日本加盟は1962年(昭和37)。
B.I.E.M.
(フランス) Bureau international de l'
dition m
canique
🔗⭐🔉
B.I.E.M. (ビーム)
(フランス) Bureau international de l'
dition m
canique
国際レコード著作権協会事務局。本部はパリ。日本の主要レコード会社が契約を結んでいる。
(フランス) Bureau international de l'
dition m
canique
国際レコード著作権協会事務局。本部はパリ。日本の主要レコード会社が契約を結んでいる。
Bi(英和)🔗⭐🔉
Bi
《化》bismuth.
bi‐(英和)🔗⭐🔉
bi-
pref.「二,双,複,等分,2倍,2期1回,1期2回」 などの意 (bivalve,bisect,bicarbonate,biweekly).
bi・an・nu・al[bai
nju
l](英和)🔗⭐🔉
bi・an・nu・al[bai
nju
l]
a.年2回の;2年に1度の(biennial).
nju
l]
a.年2回の;2年に1度の(biennial).
bi・as[b
i
s](英和)🔗⭐🔉
bi・as→音声
n.(縫目・裁ち目の)斜線,バイアス;傾向,性癖;偏見;《無電》「バイアス」,偏倚(へんい).
◎cut (cloth) on the bias (布)を斜めに切る.
bi・ased[‐t](英和)🔗⭐🔉
bi・ased[-t]
a.かたよった,偏見をいだいた.
bi・ath・lon[bai
l
n](英和)🔗⭐🔉
bi・ath・lon[bai
l
n]
n.バイアスロン<(スキーと射撃の)二種競技>.

l
n]
n.バイアスロン<(スキーと射撃の)二種競技>.
bi・ax・i・al[bai
ksi
l](英和)🔗⭐🔉
bi・ax・i・al[bai
ksi
l]
a.《光》二軸の.
ksi
l]
a.《光》二軸の.
bib[bib](英和)🔗⭐🔉
bib→音声
n.よだれ掛け;(エプロンの)胸部.
◎one's best bib and tucker 晴れ着.
bib・cock[
k
k/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
bib・cock[
k
k/-
-]
n.蛇(じや)口.
k
k/-
-]
n.蛇(じや)口.
Bi・ble[b
ibl](英和)🔗⭐🔉
Bi・ble→音声
n.(the 〜) 聖書;(or b-) 聖典;(b-) 権威ある参考書 (the golfer's b-).
B
ble B
lt, the(英和)🔗⭐🔉
B
ble B
lt, the
<米>聖書地域<主として米国南部の信仰心のあつい地帯>;fundamentalism 地帯.
ble B
lt, the
<米>聖書地域<主として米国南部の信仰心のあつい地帯>;fundamentalism 地帯.
Bib・li・cist[b
blisist](英和)🔗⭐🔉
Bib・li・cist[b
blisist]
n.聖書学者;聖書の内容を文字どおり受入れる人.
blisist]
n.聖書学者;聖書の内容を文字どおり受入れる人.
bib・lio‐(英和)🔗⭐🔉
bib・lio-
「書籍〔聖書〕」の意の結合辞.
bib・li・o・film[b
bli
film](英和)🔗⭐🔉
bib・li・o・film[b
bli
film]
n.図書複写フィルム.
bli
film]
n.図書複写フィルム.
bib・li・og・ra・phy[b
bli
r
fi/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
bib・li・og・ra・phy[b
bli
r
fi/-
-]
n.参考書目;書誌学.
bli
r
fi/-
-]
n.参考書目;書誌学.
bib・li・ol・a・ter[‐l
t
r](英和)🔗⭐🔉
bib・li・ol・a・ter[-l
t
r]
n.書籍〔聖書〕崇拝者.
t
r]
n.書籍〔聖書〕崇拝者.
bib・li・o・ma・nia[b
bli
m
inj
,‐ni
](英和)🔗⭐🔉
bib・li・o・ma・nia[b
bli
m
inj
,-ni
]
n.蔵書癖.
bli
m
inj
,-ni
]
n.蔵書癖.
bib・li・o・m
・ni・ac[‐m
ini
k](英和)🔗⭐🔉
bib・li・o・m
・ni・ac[-m
ini
k]
a.,n.蔵書狂の(人).
・ni・ac[-m
ini
k]
a.,n.蔵書狂の(人).
bib・li・o・phile[b
bli
fail](英和)🔗⭐🔉
bib・li・o・phile[b
bli
fail]
n.愛書家.
bli
fail]
n.愛書家.
bib・u・lous[b
bjul
s](英和)🔗⭐🔉
bib・u・lous[b
bjul
s]
a.酒飲み〔好き〕の;吸収性の.
bjul
s]
a.酒飲み〔好き〕の;吸収性の.
bi・cam・er・al[baik
m
r
l](英和)🔗⭐🔉
bi・cam・er・al[baik
m
r
l]
a.《政》二院制の.
◎bicameral legislature 二院制議会.
m
r
l]
a.《政》二院制の.
◎bicameral legislature 二院制議会.
bi・car・bo・nate[baik
:rb
nit](英和)🔗⭐🔉
bi・car・bo・nate[baik
:rb
nit]
n.《化》重炭酸塩 (<話>bicarb).
◎bicarbonate of soda 重炭酸ソーダ.
:rb
nit]
n.《化》重炭酸塩 (<話>bicarb).
◎bicarbonate of soda 重炭酸ソーダ.
bi・cen・te・na・ry[b
isent
n
ri,bais
nt
n
ri/b
isent
:n
ri](英和)🔗⭐🔉
bi・cen・te・na・ry[b
isent
n
ri,bais
nt
n
ri/b
isent
:n
ri]
a.,n.=bicentennial.
isent
n
ri,bais
nt
n
ri/b
isent
:n
ri]
a.,n.=bicentennial.
bi・cen・ten・ni・al[b
isent
ni
l](英和)🔗⭐🔉
bi・cen・ten・ni・al[b
isent
ni
l]
a.,n.200年(目)の;200年祭〔忌〕(の) (〜 anniversary).
isent
ni
l]
a.,n.200年(目)の;200年祭〔忌〕(の) (〜 anniversary).
bi・ceph・a・lous[bais
f
l
s](英和)🔗⭐🔉
bi・ceph・a・lous[bais
f
l
s]
a.両頭の.
f
l
s]
a.両頭の.
bi・ceps[b
iseps](英和)🔗⭐🔉
bi・ceps[b
iseps]
n.《解》二頭筋.
iseps]
n.《解》二頭筋.
bi・chlo・ride[baikl
:raid](英和)🔗⭐🔉
bi・chlo・ride[baikl
:raid]
n.《化》二塩化物.
:raid]
n.《化》二塩化物.
bi・chro・mate[baikr
umeit](英和)🔗⭐🔉
bi・chro・mate[baikr
umeit]
n.《化》重クローム酸塩.
umeit]
n.《化》重クローム酸塩.
bick・er[b
k
r](英和)🔗⭐🔉
bick・er[b
k
r]
n.,vt.口論(する) (about,over);(炎が)ちらちら揺れる(こと);ぱらぱら降る(こと).
k
r]
n.,vt.口論(する) (about,over);(炎が)ちらちら揺れる(こと);ぱらぱら降る(こと).
bi・cus・pid[baik
spid](英和)🔗⭐🔉
bi・cus・pid[baik
spid]
n.《解》二頭歯.
spid]
n.《解》二頭歯.
bi・cy・cle[b
isikl](英和)🔗⭐🔉
bi・cy・cle→音声
n.,vi.自転車(に乗る) (<話>bike).
b
・cy・clist(英和)🔗⭐🔉
b
・cy・clist
n.自転車乗用者.
・cy・clist
n.自転車乗用者.
bid[bid](英和)🔗⭐🔉
bid→音声
vt.,vi.(bade, bid; bidden, bid; -dd-) 命じる (〜 him do〔to do〕);(あいさつを)述べる (〜 him farewell,welcome,&c.);値をつける (for),せる<この意味での過去(分詞)は bid>;<古>招待する;公告する;(トランプで)宣言する;(支持を)獲得しようとする.
◎bid fair to …する見込みがある,有望である.
◎bid for =bid on.
◎bid in (競売で)せり落とす.
◎bid on の入札をする.
◎bid up せり上げる.
b
d・da・ble(英和)🔗⭐🔉
b
d・da・ble
a.従順な;《トランプ》せりのできる.
d・da・ble
a.従順な;《トランプ》せりのできる.
bid・den[
n](英和)🔗⭐🔉
bid・den[
n]
v.bid の過去分詞.
n]
v.bid の過去分詞.
bid・ding[
i
](英和)🔗⭐🔉
bid・ding[
i
]
n.入札,せり;命令;招待;公告;宣言.
◎at one's bidding (人)の言うとおりに.
◎do a person's bidding 人の命令に従う.
i
]
n.入札,せり;命令;招待;公告;宣言.
◎at one's bidding (人)の言うとおりに.
◎do a person's bidding 人の命令に従う.
bid・dy[b
di](英和)🔗⭐🔉
bid・dy[b
di]
n.めんどり;<米>下女.
di]
n.めんどり;<米>下女.
bide[baid](英和)🔗⭐🔉
bide[baid]
vt.,vi.(〜d, bode; 〜d)
◎bide one's time 時期の来るのを待つ.
bi・det[b
:dei](英和)🔗⭐🔉
bi・det[b
:dei]
n.ビデ<局部洗浄器>.
:dei]
n.ビデ<局部洗浄器>.
bi・en・ni・al[bai
ni
l](英和)🔗⭐🔉
bi・en・ni・al[bai
ni
l]
a.,n.2年に1度の;2年間の;《植》2年生の(植物);2年ごとの展覧会,「ビエンナーレ」;2年ごとの試験(など).
ni
l]
a.,n.2年に1度の;2年間の;《植》2年生の(植物);2年ごとの展覧会,「ビエンナーレ」;2年ごとの試験(など).
bier[bi
r](英和)🔗⭐🔉
bier→音声
n.棺架,棺台.
biff[bif](英和)🔗⭐🔉
biff[bif]
n.,vt.<俗>強打(する).
bif・fin[b
fin](英和)🔗⭐🔉
bif・fin[b
fin]
n.(<beef+-ing) 料理用の暗赤色リンゴ.
fin]
n.(<beef+-ing) 料理用の暗赤色リンゴ.
bi・fid[b
ifid](英和)🔗⭐🔉
bi・fid[b
ifid]
a.《植》二裂の;二またの.
ifid]
a.《植》二裂の;二またの.
bi・fo・cal[baif
uk
l,
−−](英和)🔗⭐🔉
bi・fo・cal[baif
uk
l,
−−]
a.,n.二重焦点の;(pl.) 二重焦点めがね.
uk
l,
−−]
a.,n.二重焦点の;(pl.) 二重焦点めがね.
bi・fur・cate[v.b
if
:rkeit;a.‐kit](英和)🔗⭐🔉
bi・fur・cate[v.b
if
:rkeit;a.-kit]
a.,vt.,vi.二またの〔にする,になる〕.
if
:rkeit;a.-kit]
a.,vt.,vi.二またの〔にする,になる〕.
bi・fur・c
・tion(英和)🔗⭐🔉
bi・fur・c
・tion
n.分岐.
・tion
n.分岐.
big[bi
](英和)🔗⭐🔉
big→音声
a.(-gg-) 大きい;成長した;大事な,えらい;有名な;いばる;大げさな.
big・a・my[b

mi](英和)🔗⭐🔉
big・a・my[b

mi]
n.二重結婚,重婚.


mi]
n.二重結婚,重婚.
B
g
pple(英和)🔗⭐🔉
B
g
pple
New York 市の愛称.
g
pple
New York 市の愛称.
b
g b
ng th
ory(英和)🔗⭐🔉
b
g b
ng th
ory
《天》宇宙爆発生成説.
g b
ng th
ory
《天》宇宙爆発生成説.
B
g B
n(英和)🔗⭐🔉
B
g B
n
英国議事堂塔上の大時鐘.
g B
n
英国議事堂塔上の大時鐘.
B
g B
ard(英和)🔗⭐🔉
B
g B
ard
<米話>New York 株式市場.
g B
ard
<米話>New York 株式市場.
b
g br
ther(英和)🔗⭐🔉
b
g br
ther
兄;(通例 B- B- で)独裁者.
g br
ther
兄;(通例 B- B- で)独裁者.
b
g b
g〔ch
ese, n
me, wh
el〕(英和)🔗⭐🔉
b
g b
g〔ch
ese, n
me, wh
el〕
<俗>=bigwig.
g b
g〔ch
ese, n
me, wh
el〕
<俗>=bigwig.
b
g b
siness(英和)🔗⭐🔉
b
g b
siness
<話>大会社,財閥.
g b
siness
<話>大会社,財閥.
b
g d
al(英和)🔗⭐🔉
b
g d
al
<米俗>取るに足らないもの.
g d
al
<米俗>取るに足らないもの.
B
g D
pper, the(英和)🔗⭐🔉
B
g D
pper, the
⇒dipper.
g D
pper, the
⇒dipper.
b
g
nd(英和)🔗⭐🔉
b
g
nd
《機》クランクへのエンジン連接棒.
g
nd
《機》クランクへのエンジン連接棒.
b
g g
me(英和)🔗⭐🔉
b
g g
me
大猟獣<トラなど>.
g g
me
大猟獣<トラなど>.
big・gish[b
i
](英和)🔗⭐🔉
big・gish[b
i
]
a.大きめの;えらそうな.

i
]
a.大きめの;えらそうな.
big・head[b
hed](英和)🔗⭐🔉
big・head[b
hed]
n.巨大頭<頭部がふくれる動物の疾患>;<話>うぬぼれ(たやつ).

hed]
n.巨大頭<頭部がふくれる動物の疾患>;<話>うぬぼれ(たやつ).
big‐heart・ed[
h
:rtid](英和)🔗⭐🔉
big-heart・ed[
h
:rtid]
a.親切な;寛大な.
h
:rtid]
a.親切な;寛大な.
大辞林に「Bi」で始まるの検索結果 1-93。もっと読み込む