複数辞典一括検索+![]()
![]()
コーダ
(イタリア) coda
🔗⭐🔉
コーダ [1]
(イタリア) coda
一つの楽曲や楽章,または楽曲中の大きな段落の終わりに終結の効果を強めるためにつけ加える部分。結尾部の終結部。楽曲中の小規模なコーダは特にコデッタ(小結尾)ともいう。
(イタリア) coda
一つの楽曲や楽章,または楽曲中の大きな段落の終わりに終結の効果を強めるためにつけ加える部分。結尾部の終結部。楽曲中の小規模なコーダは特にコデッタ(小結尾)ともいう。
コーディング
coding
🔗⭐🔉
コード
code
🔗⭐🔉
コード [1]
code
(1)規則。規定。特に,新聞社・放送局が番組・紙面の作成の指針として設ける倫理規定。「プレス-―」
(2)電信符号。記号。暗号。「―-ブック」
(3)符号体系。特に,コンピューターのデータや命令の表現規則。
code
(1)規則。規定。特に,新聞社・放送局が番組・紙面の作成の指針として設ける倫理規定。「プレス-―」
(2)電信符号。記号。暗号。「―-ブック」
(3)符号体系。特に,コンピューターのデータや命令の表現規則。
コデイン
codeine
🔗⭐🔉
コデイン [2]
codeine
阿片に含まれるアルカロイドの一種で,モルヒネのメチル化合物。毒性は比較的弱く習慣性も少ないので,リン酸コデインとして鎮咳(チンガイ)薬・鎮痛薬に用いる。1パーセント以上の濃度の散剤は麻薬として扱われる。
codeine
阿片に含まれるアルカロイドの一種で,モルヒネのメチル化合物。毒性は比較的弱く習慣性も少ないので,リン酸コデインとして鎮咳(チンガイ)薬・鎮痛薬に用いる。1パーセント以上の濃度の散剤は麻薬として扱われる。
コドン
codon
🔗⭐🔉
コドン [1]
codon
伝令 RNA 上の遺伝暗号の単位。三個一組の塩基配列(トリプレット)で六四種類あり,うち六一通りが二〇種のアミノ酸を規定し,残りの三通りはアミノ酸配列の終了を指定する。
→遺伝暗号
codon
伝令 RNA 上の遺伝暗号の単位。三個一組の塩基配列(トリプレット)で六四種類あり,うち六一通りが二〇種のアミノ酸を規定し,残りの三通りはアミノ酸配列の終了を指定する。
→遺伝暗号
シー-オー-ディー
COD
🔗⭐🔉
シー-オー-ディー [5]
COD
〔chemical oxygen demand〕
水の汚れを表す指標の一。水中の有機物を酸化剤によって酸化するのに消費される酸素量。水1リットルあたりのミリグラム数で表す。単位は ppm 大きい値ほど汚れがはなはだしいことを示す。化学的酸素要求量。
COD
〔chemical oxygen demand〕
水の汚れを表す指標の一。水中の有機物を酸化剤によって酸化するのに消費される酸素量。水1リットルあたりのミリグラム数で表す。単位は ppm 大きい値ほど汚れがはなはだしいことを示す。化学的酸素要求量。
C.O.D., c.o.d.
cash on delivery
🔗⭐🔉
C.O.D., c.o.d.
cash on delivery
キャッシュ-オン-デリバリー。商品の到着と同時に支払いをすること。現品着払い。代金引換え払い。
cash on delivery
キャッシュ-オン-デリバリー。商品の到着と同時に支払いをすること。現品着払い。代金引換え払い。
C.O.D.
Concise Oxford Dictionary
🔗⭐🔉
C.O.D.
Concise Oxford Dictionary
コンサイス-オックスフォード辞典。初版1911年。
Concise Oxford Dictionary
コンサイス-オックスフォード辞典。初版1911年。
cod1[k
d/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cod1[k
d/-
-]
n.(pl.〜s,<集合>〜) 《魚》タラ.
cod2(英和)🔗⭐🔉
cod2
vt.,vi.(-dd-) <英俗>だます,からかう.
COD, c.o.d.(英和)🔗⭐🔉
COD, c.o.d.
<英>cash on delivery.<米>collect on delivery.
co・da[k
ud
](英和)🔗⭐🔉
co・da[k
ud
]
n.《音》コーダ,結尾.
ud
]
n.《音》コーダ,結尾.
cod・dle[k
dl/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cod・dle[k
dl/-
-]
vt.大事にする;甘やかす (up);(玉子などを)とろ火で煮る.
dl/-
-]
vt.大事にする;甘やかす (up);(玉子などを)とろ火で煮る.
code[koud](英和)🔗⭐🔉
code→音声
n.法典;規定 (set of rules);慣例,おきて;(電信)符号 (the Morse 〜 モールス符号);暗号;信号法.
◎civil code 民法典.
◎code of honor 儀礼;決闘の作法.
c
de b
ok(英和)🔗⭐🔉
c
de b
ok
電信暗号簿.
de b
ok
電信暗号簿.
co・deine[k
udi:n](英和)🔗⭐🔉
co・deine[k
udi:n]
n.コデイン<アヘンからとる鎮痛剤>.
udi:n]
n.コデイン<アヘンからとる鎮痛剤>.
co・dex[k
udeks](英和)🔗⭐🔉
co・dex[k
udeks]
n.(pl.-dices[-disi:z]) 古写本<特に聖書の>.
udeks]
n.(pl.-dices[-disi:z]) 古写本<特に聖書の>.
cod・fish[k
dfi
/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cod・fish[k
dfi
/-
-]
n.(pl.〜s,<集合>〜) =cod1.
dfi
/-
-]
n.(pl.〜s,<集合>〜) =cod1.
cod・ger[k
d
r/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cod・ger[k
d
r/-
-]
n.<話>偏屈者.
d
r/-
-]
n.<話>偏屈者.
cod・i・cil[k
disil/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cod・i・cil[k
disil/-
-]
n.遺言補足書.
disil/-
-]
n.遺言補足書.
cod・i・fy[k
udifai,k
‐/k
‐](英和)🔗⭐🔉
cod・i・fy[k
udifai,k
-/k
-]
vt.法典に編む;分類する.
udifai,k
-/k
-]
vt.法典に編む;分類する.
cod・lin[‐lin](英和)🔗⭐🔉
cod・lin[-lin]
n.未熟のリンゴ.
cod・ling1[k
dli
/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cod・ling1[k
dli
/-
-]
n.未熟のリンゴ.
dli
/-
-]
n.未熟のリンゴ.
cod・ling2(英和)🔗⭐🔉
cod・ling2
n.タラの幼魚.
c
d‐liv・er
il[k
dliv
r/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
c
d-liv・er
il[k
dliv
r/-
-]
肝油.
d-liv・er
il[k
dliv
r/-
-]
肝油.
cod・piece[k
dpi:s](英和)🔗⭐🔉
cod・piece[k
dpi:s]
n.15−16世紀の男性用ズボンの前につけた装飾袋.
dpi:s]
n.15−16世紀の男性用ズボンの前につけた装飾袋.
cods・wal・lop[k
dzw
l
p/k
dz‐](英和)🔗⭐🔉
cods・wal・lop[k
dzw
l
p/k
dz-]
n.<主に英俗>たわごと.
dzw
l
p/k
dz-]
n.<主に英俗>たわごと.
大辞林に「cod」で始まるの検索結果 1-28。