複数辞典一括検索+

オーガンディーorgandie🔗🔉

オーガンディー [3] organdie 光沢と張りのある薄手の平織綿布。絹・合成繊維でも織る。夏の婦人服や芯地・裏地などに用いる。

オーキッドorchid🔗🔉

オーキッド [1] orchid (1)洋ラン。 (2){(1)}の花のような薄い紫色。

オーケストラorchestra🔗🔉

オーケストラ [3] orchestra (1)管楽器・弦楽器・打楽器など多くの楽器で合奏する音楽。管弦楽。 (2)管弦楽を演奏する楽団。管弦楽団。「―を結成する」

オーケストラ-ピットorchestra pit🔗🔉

オーケストラ-ピット [7] orchestra pit 舞台と客席の間に設けられたオーケストラ用の演奏場所。客席より低い位置にあり,一部を舞台下に埋め込んだものもある。オーケストラ-ボックス。

オーケストレーションorchestration🔗🔉

オーケストレーション [6] orchestration オーケストラ演奏用の編曲。管弦楽の楽器の編成法。管弦楽法。

オーダーorder🔗🔉

オーダー [1] order (名)スル (1)順序。「バッティング-―」 (2)注文。「洋服を―する」「―を取り消す」 (3)〔建〕 ギリシャ・ローマ建築における柱とエンタブレチュア(梁(ハリ))を中心とする組み合わせの形式。柱の基礎・柱身・柱頭・エンタブレチュアなどの組み合わせと各部分相互の比例,および装飾などの関係をいう。ギリシャではドリス式・イオニア式・コリント式があり,ローマ時代にトスカナ式・コンポジット式が加えられた。柱式。 →柱頭 オーダー(3) [図]

オーダー-エントリーorder entry🔗🔉

オーダー-エントリー [5] order entry 工場・物流センターなどで,顧客の注文を処理し納品の手順を整える作業。

オーチャードorchard🔗🔉

オーチャード [3] orchard 果樹園。

オーチャード-グラスorchard grass🔗🔉

オーチャード-グラス [6] orchard grass カモガヤの別名。

オービターorbiter🔗🔉

オービター [1] orbiter スペース-シャトルの,地球周回軌道に乗る部分。宇宙ステーションへの人員・機材の運搬にあたる。三角翼をもち,宇宙での任務がすむと大気圏へ再突入し,滑空・着陸する。反復打ち上げができる。

オーラルoral🔗🔉

オーラル [1] oral 他の外来語の上に付いて「口頭の」「口述の」「口の」の意を表す。「―-コミュニケーション」

オーラル-セックスoral sex🔗🔉

オーラル-セックス [4] oral sex 異性の性器を口唇で愛撫するもの。口腔性愛。

オーラル-メソッドoral method🔗🔉

オーラル-メソッド [5] oral method 外国語教育で,書物を使わずに,話したり聞いたりすることを主とする教授法。口頭教授法。

オラクルoracle🔗🔉

オラクル [1] oracle 神のおつげ。神託。

オラショ(ポルトガル) oratio🔗🔉

オラショ (ポルトガル) oratio 〔キリシタン用語〕 祈祷。祈り。「善事と―に怠る事なかれ/こんてむつすむん地」

オラトリオ(イタリア) oratorio🔗🔉

オラトリオ [3] (イタリア) oratorio 〔祈祷所の意〕 一般に宗教的内容をもつ長い物語を,独唱・合唱・管弦楽のために劇風に構成した作品。普通は舞台装置や衣装,演技などを伴わずに演奏する。一七世紀イタリアに発生し,一八世紀イギリス・ドイツで芸術的頂点に達した。ヘンデルの「メサイア」,ハイドンの「天地創造」などが有名。聖譚曲(セイタンキヨク)。

オラン-ウータンorang utan🔗🔉

オラン-ウータン [4] orang utan 〔マレー語で,森の人の意〕 ショウジョウ科の哺乳類。大形の類人猿で,雄は背の高さ1.4メートルほどになる。上肢は長く,直立しても地に届く。全身赤褐色の長い毛で覆われるが顔は無毛。小さな群れで樹上生活をし,果実・芽などを食べる。ボルネオ・スマトラの熱帯雨林にすむ。ショウジョウ。

オルドスOrdos🔗🔉

オルドス Ordos 中国,内モンゴル自治区南部,北と西を黄河に囲まれ,南を万里の長城に限られた地域。大部分が砂漠。灌漑による農業と牧畜が行われる。古くから漢族と北方遊牧民族が奪い合い,明代にモンゴル族のオルドス部が占拠。中国名,河套(カトウ)。旧綏遠(スイエン)省の南部に当たる。 〔「鄂爾多斯」とも書く〕

オレガノ(スペイン) organo🔗🔉

オレガノ [0] (スペイン) organo シソ科の多年草。地中海沿岸原産。高さ約60センチメートル。夏から秋にかけて茎頭に淡紅紫色の小花を穂状につける。葉はイタリア料理,特にピザには欠かせない香辛料となる。ハナハッカ。

オレゴンOregon🔗🔉

オレゴン Oregon アメリカ合衆国,太平洋岸の州。大半が山地で森林資源に富む。州都セーレム。

オレステイアOresteia🔗🔉

オレステイア Oresteia 古代ギリシャの悲劇詩人アイスキュロスの晩年の三作品,「アガメムノン」「コエフォロイ」「エウメニデス」をいう。前458年上演。三編が完備した唯一の三部作。アトレウス一族の血で血を洗う復讐劇。トロイアから凱旋したアガメムノン王の暗殺,子オレステスの仇討ち,オレステスの母殺しの裁判という一連の伝説をそれぞれ主題とする。

オレステスOrests🔗🔉

オレステス Orests ギリシャ伝説中の人物。ミュケナイ王アガメムノンと妃クリュタイムネストラの子。エレクトラ・イフィゲネイアの兄弟。父を殺した母とその情夫アイギストスに復讐する。この仇討ちを題材にした悲劇作品には,アイスキュロスの「オレステイア三部作」,ソフォクレスの「エレクトラ」,エウリピデスの「エレクトラ」「オレステス」がある。

オレンジorange🔗🔉

オレンジ [2] orange (1)みかん・夏みかん・ネーブルなどの総称。柑橘(カンキツ)類。「―-ジュース」 (2)柑橘類のうち,スイート-オレンジの類の称。 (3)黄色と赤色の中間の色。だいだい色。オレンジ色。

オレンジ-エードorangeade🔗🔉

オレンジ-エード [5] orangeade オレンジのしぼり汁に砂糖と冷水を加えた飲み物。

オレンジ-ピールorange peel🔗🔉

オレンジ-ピール [5] orange peel オレンジの皮。砂糖漬けにして菓子に使ったり,乾燥させてポプリに使ったりする。

オレンジ-ビターズorange bitters🔗🔉

オレンジ-ビターズ [5] orange bitters ビターズの一。ビター-オレンジの皮などから作られる。食前酒のほかカクテルの風味づけなどに用いられる。

オレンジ-ペコーorange pekoe🔗🔉

オレンジ-ペコー [5] orange pekoe インドやスリランカ産の中で,最上級とされる紅茶。

オレンジ-ボウルOrange Bowl🔗🔉

オレンジ-ボウル Orange Bowl アメリカン-フットボールの四大ボウルの一つ。一月一日,アメリカの大学フットボールの有力リーグの優勝チームが招待されて,フロリダ州マイアミで開催される。

ORoperating room🔗🔉

OR operating room 手術室。

ORDChicago O'Hare🔗🔉

ORD Chicago O'Hare シカゴ-オヘア国際空港。空港コードの一。

ORFNorfolk🔗🔉

ORF Norfolk ノーフォーク(アメリカ)。空港コードの一。

OR(英和)🔗🔉

OR Oregon.

or[強:r,弱r](英和)🔗🔉

or→音声 conj.または;すなわち;さもないと<しばしば else を伴う>. ◎or so だいたい,…ぐらい.

‐or[‐r](英和)🔗🔉

-or[-r] suf.「…する人・物」 の意の名詞を作る (actor,escalator).

or・a・cle[(:)rkl](英和)🔗🔉

or・a・cle→音声 n.神託(所);(神託を伝える)巫女(みこ),預言;賢人. ◎work the oracle 首尾よく目的を達する.

o・rac・u・lar[(:)rkjulr](英和)🔗🔉

o・rac・u・lar[(:)rkjulr] a.神託の;不可解な;賢明な;独断的な;もったいぶった.

o・ral[:rl](英和)🔗🔉

o・ral→音声 a.口頭〔口述〕の;《解》口の.

ral contracptive(英和)🔗🔉

ral contracptive 経口避妊薬.

ral mthod(英和)🔗🔉

ral mthod (外国語の)口頭教授法.

o・rang[:r/:r](英和)🔗🔉

o・rang[:r/:r] n.=orangutan.

or・ange[(:)rnd](英和)🔗🔉

or・ange→音声 n.オレンジ,ダイダイ(類の果実・木);ダイダイ色.

or・ange・ade[‐eid](英和)🔗🔉

or・ange・ade[-eid] n.オレンジエード.

range blssom(英和)🔗🔉

range blssom オレンジの花<花嫁が純潔のしるしとして頭につける>.

Or・ange・man[‐mn](英和)🔗🔉

Or・ange・man[-mn] n.オレンジ党員<1795年北アイルランドで組織され新教を支持した>.

range pkoe(英和)🔗🔉

range pkoe 高級(良質)紅茶.

or・ange・ry[(:)rndri](英和)🔗🔉

or・ange・ry[(:)rndri] n.オレンジ畑〔温室〕.

o・rang・ou・tang[‐ut/‐:t](英和)🔗🔉

o・rang・ou・tang[-ut/-:t] n.《動》オランウータン.

o・rang・u・tan[:rutn/:r:tn](英和)🔗🔉

o・rang・u・tan[:rutn/:r:tn] n.《動》オランウータン.

o・ra・tion[(:)rin](英和)🔗🔉

o・ra・tion→音声 n.(風格ある)演説,弁論

or・a・tor[(:)rtr](英和)🔗🔉

or・a・tor→音声 n.演説者;雄弁家.

or・a・to・ri・o[(:)rt:riou](英和)🔗🔉

or・a・to・ri・o[(:)rt:riou] n.(pl.〜s) 《楽》オラトリオ,聖譚(たん)曲.

or・a・to・ry(:)rt:ri/‐tr‐](英和)🔗🔉

or・a・to・ry→音声 n.雄弁(術);修辞的言辞〔文体〕.

or・a・to・ry(英和)🔗🔉

or・a・to・ry n.小礼拝堂,祈祷(とう)室.

or・a・tress[(:)rtris](英和)🔗🔉

or・a・tress[(:)rtris] n.女性のorator.

orb[:rb](英和)🔗🔉

orb→音声 n.球,球体;天体;世界;宝珠<王権の象徴>;<詩>目,麗人の瞳.

or・bic・u・lar[:rbkjulr](英和)🔗🔉

or・bic・u・lar[:rbkjulr] a.球状の;円形の;完全な.

or・bic・u・late[‐lt](英和)🔗🔉

or・bic・u・late[-lt] a.球状の;円形の;完全な.

or・bit[:rbit](英和)🔗🔉

or・bit→音声 n.(天体・宇宙船の)軌道;人生行路;《解》眼窩(か);勢力範囲.

Or・ca・dian[:rkidin](英和)🔗🔉

Or・ca・dian[:rkidin] a.,n.Orkney(諸島)の(人).

or・chard[:rtrd](英和)🔗🔉

or・chard→音声 n.果樹園(の全果樹).

or・ches・tra[:rkestr](英和)🔗🔉

or・ches・tra→音声 n.オーケストラ,管弦楽団;<集合>管弦楽用楽器;(舞台前の)奏楽席 (〜 pit);<米>(劇場の)一階席の前部.

or・chs・tral(英和)🔗🔉

or・chs・tral a.オーケストラの.

or・ches・trate[:rkistreit](英和)🔗🔉

or・ches・trate[:rkistreit] vt.,vi.管弦楽用に作曲〔編曲〕する.

or・chid[:rkid](英和)🔗🔉

or・chid[:rkid] n.,a.ラン(の花);薄紫 (の).

or・chis[:rkis](英和)🔗🔉

or・chis[:rkis] n.(野生の)ラン.

or・dain[:rdin](英和)🔗🔉

or・dain→音声 vt.(神・運命が)定める;(法律が)規定する;(牧師に)任命する.

or・deal[:rd:l](英和)🔗🔉

or・deal→音声 n.《史》罪人判別法 (trial by 〜);試練.

or・der[:rdr](英和)🔗🔉

or・der→音声 n.秩序;順序;《軍》隊形;軍装 (heavy〔light〕 marching 〜 重〔軽〕軍装);秩序ある状態;理法,条理;(通例 pl.) 命令;(法廷の)指令(書);社会的階級,等級;(pl.) 聖職 (holy 〜s);修道会;騎士団;結社,友愛組合;注文(書・品);支払命令書,為替(手形);勲位〔章〕;種類;《生》目(もく);(会議などの)規則;《宗》儀式;《数》次;《建》柱式,建築様式;無料入場券. ◎be on order 注文中である. ◎by order of の命令により〔従って〕. ◎call to order (議長が)静粛を命じる. ◎give an order for を注文する. ◎in order 規則どおりで,適切で,調子〔具合〕がよく. ◎in order to〔that〕 …するために. ◎in short order 直ちに. ◎made to order あつらえの. ◎of〔in,<米>on〕 the order of ほぼ,およそ;に類して. ◎Order! (Order!) 静粛に! ◎out of order 乱れて;狂って;気分が悪くて. ◎put〔set, leave〕 one's affairs in order (死ぬ前に)身辺整理する. ◎take order with を処分する. ◎the order of the day 日程;(時の)流行,最大の関心事. ◎under orders〔the 〜s of〕 (の)命令を受けて.

rder bok(英和)🔗🔉

rder bok 注文控え帳.

or・der・ly[‐li](英和)🔗🔉

or・der・ly→音声 a.きちんとした;秩序をよく守る;従順な.

rder pper(英和)🔗🔉

rder pper <英>(議会の)議事日程表.

or・di・nal[:rdnl](英和)🔗🔉

or・di・nal[:rdnl] a.順序を示す;《生》目(もく)の.

rdinal nmber(英和)🔗🔉

rdinal nmber 《数》序数.

or・di・nance[:rdnns](英和)🔗🔉

or・di・nance→音声 n.法令;儀式.

or・di・na・ri・ly(英和)🔗🔉

or・di・na・ri・ly→音声 ad.通常,普通に.

or・di・na・ry[:rdneri/‐n‐](英和)🔗🔉

or・di・na・ry→音声 a.普通の;並以下の,平凡な;《法》直轄の. ◎in the ordinary way いつも〔普通〕なら.

rdinary lvel(英和)🔗🔉

rdinary lvel <英>GCEの基礎学力試験<略 O level>.

rdinary saman(英和)🔗🔉

rdinary saman 《英海軍》三等水兵;《商船》二等水夫.

or・di・nate[:rdnit](英和)🔗🔉

or・di・nate[:rdnit] n.《数》縦座標.

or・di・na・tion[:rdnin](英和)🔗🔉

or・di・na・tion[:rdnin] n.聖職授任(式);整頓;配置.

ord・nance[:rdnns](英和)🔗🔉

ord・nance[:rdnns] n.<集合>砲,大砲;兵器.

rdnance srvey(英和)🔗🔉

rdnance srvey <英>陸地測量部.

or・dure[:rdr/‐djur](英和)🔗🔉

or・dure[:rdr/-djur] n.汚物;糞;みだらなこと.

ore[:r](英和)🔗🔉

ore→音声 n.鉱石.

Ore(g).(英和)🔗🔉

Ore(g). Oregon.

o・reg・a・no[rnou](英和)🔗🔉

o・reg・a・no[rnou] n.《植》(料理用)ハナハッカ.

Or・e・gon[(:)rin](英和)🔗🔉

Or・e・gon[(:)rin] n.米国北西部の州<略 OR,Ore(g).>.

or・gan[:rn](英和)🔗🔉

or・gan→音声 n.《楽》パイプオルガン,手回しオルガン,リードオルガン (reed 〜),ハーモニカ;(生物の)器官;発声器官;機関;(意見の)発表機関 (〜s of public opinion);機関紙〔誌〕. ◎male organ (男性の)性器.

or・gan・die[:rndi](英和)🔗🔉

or・gan・die[:rndi] n.薄手のモスリン.

or・gan・dy[:rndi](英和)🔗🔉

or・gan・dy[:rndi] n.薄手のモスリン.

or・gan‐grind・er[‐rindr](英和)🔗🔉

or・gan-grind・er[-rindr] n.(街頭の)手回しオルガンひき.

or・gan・ic[:rnik](英和)🔗🔉

or・gan・ic→音声 a.器官の;有機体の;《化》有機の;組織〔有機〕的な;固有の;《医》臓器の〔を冒す〕,器質性の (an 〜 disease) (functional の対);基本的な;炭素を含む.

大辞林orで始まるの検索結果 1-95もっと読み込む