複数辞典一括検索+

🔗🔉

[音]メイ    ミョウ    ミン [訓]あき‐らか    あか‐るい    あか‐るむ    あか‐らむ    あ‐ける    あ‐かす    あ‐く    あ‐くる    あ‐かり    あき [部首]日 [総画数]8 [コード]区点    4432      JIS   4C40      S‐JIS 96BE [分類]常用漢字 [難読語] →あかし【明石】あか‐はとり【明衣】あか‐ぼし【明星・赤星】あき‐やま【明山】あさけ【朝明】あさって【明後日】あさて【明後日】あした【明日】あす【明日】あすか【飛鳥・明日香】あわび【鮑・鰒・石決明】うだい‐かんば【鵜松明樺】かかあ‐だいみょうじん【嚊大明神】かみのめぐみわごうのとりくみ【神明恵和合取組】ぐみょう‐じ【弘明寺】こうぐみょうしゅう【広弘明集】し‐あさって【明明後日】すめい‐もん【修明門】せん‐めい【闡明】たい‐まつ【松明・炬】ため‐つ‐もの【多明物・多米都物・味物】とよあけ【豊明】び‐めい【未明】ホー‐チミン【Ho Chi-Minh】み‐あかし【御明かし・御灯・御灯明】ミンコー【明刻】めい‐ちょう【明暢・明鬯】めん‐たい【明太】

大辞泉 ページ 16826 での単語。