複数辞典一括検索+

どう【同】🔗🔉

どう【同】 おなじであること。等しいこと。「―タイム」前に挙げた語句を受けて、「この」または「その」の意で用いる語。「昨夜八時ころ出火したが、―時刻には外出中であった」前と同じ語を二回以上繰り返す代わりに用いる語。おなじく。「昭和四二年入学、―四五年卒業」

🔗🔉

[音]トウ    ドウ [訓]おな‐じ [部首]口 [総画数]6 [コード]区点    3817      JIS   4631      S‐JIS 93AF [分類]常用漢字 [難読語] →おなじ‐まいまい【同蝸牛】どう‐ご【同居】どう‐ぼう【同朋】はら‐から【同胞】

大辞泉で完全一致するの検索結果 1-2