複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざちゅう【忠】🔗⭐🔉ちゅう【忠】 まごころをこめて、よくつとめを果たすこと。「―を尽くしていさめる」君主または国家に対して、まごころを尽くすこと。忠義。忠誠。「―ならんと欲すれば孝ならず」弾正台(だんじようだい)の判官(じよう)。大少の別がある。 忠🔗⭐🔉忠 [音]チュウ [訓]じょう [部首]心 [総画数]8 [コード]区点 3573 JIS 4369 S‐JIS 9289 [分類]常用漢字 [難読語] →まめ【忠実・実】 →まめ‐わざ【忠実事】 大辞泉に「忠」で完全一致するの検索結果 1-2。