複数辞典一括検索+

0664.02 忠🔗🔉

0664.02 忠[忠節] 忠 忠心 忠情 忠義 忠義心 忠義立て 忠義を尽くす; 忠魂 忠魂義魄 忠魂義胆 忠肝 忠胆; 忠信 忠実 忠誠 誠忠 忠直; 純忠(じゅんちゅう) 忠純 精忠(せいちゅう); 敬忠(けいちゅう) 忠愛 忠順; 忠賢 忠良; 忠勤・忠謹 尽忠 奉上; 篤敬 忠厚 忠烈 至忠(しちゅう) 極信(ごくしん) 寒松千丈の節 →忠節【表現語句】0664.01 【リスト】忠君 臣忠 白鼠0843.07 主(しゅう)思い;犬馬の心 犬馬の労 犬馬の労を取る 狗吠(くはい);蹇々(けんけん) 蹇蹇匪躬(けんけんひきゅう) 匪躬(ひきゅう) 匪躬の節;大義滅親 大義親(たいぎしん)を滅(めっ)す[左伝] 大義親を滅ぼす 王事を以て家事を辞す 忠ならんとすれば孝ならず孝ならんとすれば忠ならず。[平重盛];四方(しほう)に使(つか)いして、君命(くんめい)を辱(はずかし)めず。[論語] 君(くん)辱めらるれば臣死す 主辱(しゅはずか)しめらるれば臣死(しんし)す;臣道(しんどう) 君道(くんどう)0792.03;君臣水魚 君(くん)は舟、臣は水0793.02;君君(きみきみ)たらずとも、臣臣(しんしん)たらざるべからず;愛国心 愛国0793.11 尽忠報国;孤忠;忠孝は一(いつ)なり 忠孝は家の宝 忠孝一本 忠孝両全0662.06 孝立(こうた)てば則(すなわ)ち忠遂(ちゅうと)ぐ 忠臣を孝子の門に求む 父子親(ふししん)有り、君臣義有り

大シで完全一致するの検索結果 1-1