複数辞典一括検索+
なん‐でも【何でも】🔗⭐🔉
なん‐でも【何でも】
《代名詞「なに」に副助詞「でも」が付いた「なにでも」の音変化》
[副]
よくはわからないが。どうやら。「―近く結婚するらしい」
どうしても。ぜひ。「何が―やりぬこう」「あれは世間に重宝する三光とやらいふ鳥であらう。―刺いてくれう」〈続狂言記・鶯〉
〔連語〕どういうものでも。どういうことでも。「生活用品なら―ある」「頼まれたことは―する」




何でもな・い🔗⭐🔉
何でもな・い
取り立てて問題にするほどではない。たいしたことはない。「風邪ぐらい―・い」「―・い言葉に腹を立てる」
なんでも‐かんでも【何でも△彼んでも】🔗⭐🔉
なんでも‐かんでも【何でも△彼んでも】
〔連語〕
どういうものでも。すべて。なんでもかでも。「本なら―買う」
どうしても。ぜひとも。なんでもかでも。「―あの大学に入りたい」


なんでも‐や【何でも屋】🔗⭐🔉
なんでも‐や【何でも屋】
日用雑貨の類をひととおり売っている店。よろずや。
何でも引き受ける人。また、何をしてもひととおりできる人。


大辞泉に「何でも」で始まるの検索結果 1-4。