複数辞典一括検索+

オーカー【ocher】🔗🔉

オーカー【ocher】 オークル

オークル【フランスocre】🔗🔉

オークル【フランスocre】 黄土(おうど)。また、黄土色。オーカー。

オー‐シー‐アール【OCR】🔗🔉

オー‐シー‐アール【OCR】 《optical character reader》手書きされたり印刷されたりした文字や数字を、光学的に読み取る装置。光学式文字読み取り装置。

オーシャン【ocean】🔗🔉

オーシャン【ocean】 大洋。大海。

オー‐ティー【OT】🔗🔉

オー‐ティー【OT】 《occupational therapist》作業療法士。

オー‐ディー‐ピー【ODP】🔗🔉

オー‐ディー‐ピー【ODP】 《Ocean Drilling Program》一九八四年に発足した国際深海掘削計画。

オカリナ【イタリアocarina】🔗🔉

オカリナ【イタリアocarina】 陶土やプラスチックなどで作った、鳩笛(はとぶえ)に似た楽器。吹き口と八〜一〇ある指孔のほか開口部はなく、こもったやわらかい音を出す。

オカルティズム【occultism】🔗🔉

オカルティズム【occultism】 超自然的な力や現象の存在を信じ、それらに権威を認めようとすること。錬金術・占星術や心霊術などをいう。

オカルト【occult】🔗🔉

オカルト【occult】 超自然の現象。神秘的現象。

オクシデント【Occident】🔗🔉

オクシデント【Occident】 《もとラテン語で、太陽が落ちる所の意》西欧。西洋。オリエント。

オクターブ【フランスoctave】🔗🔉

オクターブ【フランスoctave】 全音階で、ある音から八番目の音。また、その二音間のへだたり。完全八度音程をなし、物理的には両音の振動数は一対二となる。

オクタン【octane】🔗🔉

オクタン【octane】 メタン系炭化水素のうち、炭素数が八個のもの。多くガソリンの成分で、無色の液体。各種の異性体があり、その中の一種イソオクタンはオクタン価の基準物質。分子式C8H18

オクタント【オランダoctant】🔗🔉

オクタント【オランダoctant】 八分儀(はちぶんぎ)

オクテット【octet】🔗🔉

オクテット【octet】 八重奏。八重唱。また、その楽曲・楽団。

オクトーバー【October】🔗🔉

オクトーバー【October】 十月。

オクトパス【octopus】🔗🔉

オクトパス【octopus】(たこ)

オクリ‐カンキリ【ラテンoculi cancri】🔗🔉

オクリ‐カンキリ【ラテンoculi cancri】 《カニの目の意》ザリガニ類の胃石(いせき)。胃内に二個ある。蘭方で利尿剤・眼病薬に用いた。

オセアニア【Oce-ania】🔗🔉

オセアニア【Oce-ania】 六大州の一。太平洋のポリネシア・メラネシア・ミクロネシアの諸島とオーストラリア大陸・ニュージーランドなどの総称。大洋州。

オセロット【ocelot】🔗🔉

オセロット【ocelot】 ネコ科の哺乳類。体長六五〜九五センチ、尾長二五〜四五センチで、体にはヒョウに似た斑点がある。南北アメリカの森林に分布。

パス【Octavio Paz】🔗🔉

パス【Octavio Paz】一九一四〜 ]メキシコの詩人・批評家。シュールレアリスムの影響を受ける。一九九〇年ノーベル文学賞受賞。詩集「世界の岸辺で」「言葉のかげの自由」、詩論「弓と竪琴」など。

ミルボー【Octave Mirbeau】🔗🔉

ミルボー【Octave Mirbeau】一八四八〜一九一七]フランスの小説家・劇作家。ブルジョア社会を風刺・批判した作品を残した。小説「小間使いの日記」、戯曲「事業は事業」など。

大辞泉Ocで始まるの検索結果 1-21