複数辞典一括検索+
せい【性】🔗⭐🔉
せい【性】
①うまれつき。さが。
②(多く接尾語的に)物事のたち・傾向。「利便―が高い」
③(sex)男女、雌雄の区別。
④〔言〕(gender)名詞を分類する文法範疇はんちゅうの一つ。ラテン語・ドイツ語・ロシア語などでは男性・中性・女性に分ける。ロマンス諸語では多く男性・女性に分け、英語では性の区別がない(人称代名詞にはある)。
⑤〔社〕(→)ジェンダーに同じ。
→しょう(性)
⇒性相近く習相遠し
⇒性は道によって賢し
広辞苑 ページ 10783 での【性】単語。