複数辞典一括検索+

げい【芸】🔗🔉

げい】 (「藝」の略字。本の虫除けに用いた香草の名「芸うん」とは別) ①修練によって得た技能。学問。わざ。徒然草「己が―の勝りたることを喜ぶ」 ②技能をともなうあそびごと。あそびごとのわざ。また、機知や工夫。「―のない話」 ③安芸国あきのくにの略。 ⇒芸が細かい ⇒芸がない ⇒芸が身を助けるほどの不仕合せ ⇒芸立つ ⇒芸は道によって賢し ⇒芸は身の仇 ⇒芸は身を助ける

げい【羿】🔗🔉

げい羿】 中国古伝説上の人物。弓の名人。尭ぎょうのとき、一度に10の太陽が出て人民が熱さに苦しんだので、尭の命を受けてその9を射落し、さらに民に害をなす物を駆除したという。

げい【黥】🔗🔉

げい】 (慣用音)いれずみ。いれずみの刑。墨刑。

げ‐い【外位】‥ヰ🔗🔉

げ‐い外位‥ヰ 律令制で、郡司や地方出身者に授けた位。のち一般に低い家柄の者に授けた。外正五位上から外少初位下まで二十階。外階げかいとも。これに対し、普通の位階を内位または内階という。古今著聞集6「多おおは朝臣なるによりて内位に叙す、狛こまは下姓によりて―に叙す」→位階(表)

ゲイ【gay】🔗🔉

ゲイgay】 (男の)同性愛者。「―‐バー」「―‐ボーイ」

ゲイ【John Gay】🔗🔉

ゲイJohn Gay】 イギリスの詩人・劇作家。下層社会を活写して、ウォルポール時代の政界の腐敗を諷刺した「乞食オペラ」はイギリス音楽劇の嚆矢こうし。(1685〜1732)→三文オペラ

広辞苑げいで完全一致するの検索結果 1-6