半 字形

筆順

〔十部3画/5画/教育/4030・483E〕
[

] 字形

〔十部3画/5画〕
〔音〕
ハン(呉)(漢)
〔訓〕
なかば (名)なか
[意味]
①なかば。二つに等分した片一方。二分の一。二等分する。「半分・半月・半期・半官半民・折半
せっぱん・夜半・大半」
②不完全。不十分。「半熟・半可通・一知半解」
③奇数。さいころの目の奇数。(対)丁
ちょう。「丁か半か」
[解字]
会意。「牛」+「八」(=分ける)。牛を二つに切り分ける意。
[下ツキ
一半・過半・脚半
きゃはん・後半・四半・折半・前半・大半・丁半・夜半・有半
[難読]
半蔀
はじとみ・半被
はっぴ