複数辞典一括検索+![]()
![]()
アミノ‐さん【アミノ酸】🔗⭐🔉
アミノ‐さん【アミノ酸】
アミノ基(‐NH2)とカルボキシ基(‐COOH)とをもつ化合物。アミノ基とカルボキシ基が同一の炭素原子についているものをα(アルファ)‐アミノ酸、アミノ基が隣の炭素原子に順次移るに従って、β(ベータ)‐、γ(ガンマ)‐、δ(デルタ)‐アミノ酸と呼ぶ。α‐アミノ酸は蛋白質の主要構成成分で、普通アミノ酸といえばこれを指す。天然には80種以上存在し、うち約20種が蛋白質を構成する。→必須アミノ酸。
⇒アミノ【amino】
アミノさん‐しょうゆ【アミノ酸醤油】‥シヤウ‥🔗⭐🔉
アミノさん‐しょうゆ【アミノ酸醤油】‥シヤウ‥
大豆粕や麩ふすまなどを塩酸で煮沸し、それらの蛋白質をアミノ酸に加水分解し、苛性ソーダで中和して諸味もろみなどを加えてつくった代用醤油。合成醤油。
⇒アミノ【amino】
アミノさん‐はっこう【アミノ酸発酵】‥カウ🔗⭐🔉
アミノさん‐はっこう【アミノ酸発酵】‥カウ
微生物を用いて、特定のアミノ酸を生産する発酵。化学合成と違い、生体内に存在するアミノ酸だけを生産できる利点がある。
⇒アミノ【amino】
広辞苑に「アミノ酸」で始まるの検索結果 1-3。