複数辞典一括検索+

ピー【P・p】🔗🔉

ピーP・p】 ①アルファベットの16番目の文字。 ②〔化〕燐りんの元素記号(P)。 ③〔生〕遺伝学で、親の世代を表す記号(P)。 ④(page)ページの略号(p)。 ⑤〔音〕ピアノ2を表す記号()。 ⑥(parking)駐車場を表す記号(P)。

ピー‐アール【PR】🔗🔉

ピー‐アールPR】 (public relations)企業体または官庁などが、その活動や商品などを広く知らせ、多くの人の理解を高めるために行う宣伝広告活動。広く一般的にも言う。「自分を―する」

ピー‐イー‐アール【PER】🔗🔉

ピー‐イー‐アールPER】 (price-earnings ratio)(→)株価収益率

ピー‐イー‐ティー【PET】🔗🔉

ピー‐イー‐ティーPET】 〔化〕ポリエチレン‐テレフタラートの略称。ペット。

ピー‐エー【PA】🔗🔉

ピー‐エーPA】 (public-address)拡声およびその装置。特にコンサート会場の音声増幅装置をいう。

ピー‐エス【PS】🔗🔉

ピー‐エスPS】 ①(postscript)手紙で、追伸。二伸。 ②(Pferdestärke ドイツ)(→)馬力

ピー‐エス‐エー【PSA】🔗🔉

ピー‐エス‐エーPSA】 (probabilistic safety assessment)確率論的安全評価。異常をもたらす事象の発生率と、その事象による影響・リスクを体系的に評価する方法。原子力発電施設の評価などに用いる。

ピー‐エス‐コンクリート【PSコンクリート】🔗🔉

ピー‐エス‐コンクリートPSコンクリート】 (prestressed concrete)あらかじめ荷重とは反対方向の圧縮応力を加えてある鉄筋コンクリート。荷重がかかった際に起こる応力を打ち消すので、引張り強度が高められる。プレストレスト‐コンクリート。PC

ピー‐エス‐ばん【PS版】🔗🔉

ピー‐エス‐ばんPS版】 (presensitized plate)あらかじめ感光液が塗布されていて、そのまますぐ原版を焼き付けられるようになっている版材。平版用として幅広く使用。

ピー‐エックス【PX】🔗🔉

ピー‐エックスPX】 (post exchange)アメリカ軍施設の売店。→酒保しゅほ

ピー‐エッチ【pH】🔗🔉

ピー‐エッチpH(→)水素イオン指数のこと。ペーハー。

ピー‐エッチ‐エス【PHS】🔗🔉

ピー‐エッチ‐エスPHS】 (personal handy-phone system)携帯電話の一種。微弱な電波を用い、屋内ではコードレス電話機、屋外では携帯電話として利用できる。デジタル電話。また、そのサービス。ピッチ。

ピー‐エッチ‐ディー【Ph. D.】🔗🔉

ピー‐エッチ‐ディーPh. D.】 (Philosophiae Doctor ラテン)博士。博士号。

ピー‐エッチ‐ピー【PHP】🔗🔉

ピー‐エッチ‐ピーPHP】 (PHP: Hypertext Preprocessor)コンピューターのプログラム言語の一種。動的にウェブページを生成することを主な目的とする。

ピー‐エヌ‐せつごう【pn接合】‥ガフ🔗🔉

ピー‐エヌ‐せつごうpn接合‥ガフ 〔電〕半導体の内部でp型半導体の性質を示す領域とn型半導体の性質を示す領域との接する部分。トランジスターやダイオードの機能を生じさせる。

ピー‐エフ‐アイ【PFI】🔗🔉

ピー‐エフ‐アイPFI】 (private finance initiative)社会資本の整備・運営において、民間の資金や経営力を活用して公共と民間が協力して行う事業方式。

ピー‐エム【p.m.】🔗🔉

ピー‐エムp.m.】 (post meridiem ラテン)午後。↔エー‐エム

ピーエム‐りろん【PM理論】🔗🔉

ピーエム‐りろんPM理論】 (performance-maintenance theory)リーダーシップ行動を、目標の達成(P機能)および集団のまとまりや良好な雰囲気作り(M機能)の強弱により、四つのタイプに類型化する理論。

ピー‐エル‐オー【PLO】🔗🔉

ピー‐エル‐オーPLO】 (Palestine Liberation Organization)パレスチナ解放機構。パレスチナ人を政治的に統合する機関として1964年成立。74年アラブ首脳会議でパレスチナ人の唯一正当な代表として承認され、国連オブザーバーの地位を得た。

ピーエル‐きょうだん【PL教団】‥ケウ‥🔗🔉

ピーエル‐きょうだんPL教団‥ケウ‥ 神道系の新宗教。1946年、御木徳近みきとくちか(1900〜1983)が「ひとのみち」を受けついで開教。完全な自由を説き「人生は芸術である」を教旨とする。大阪府富田林とんだばやし市に本部建設。パーフェクト‐リバティー(Perfect Liberty)教団の略称。

ピー‐エル‐フィルター【PLフィルター】🔗🔉

ピー‐エル‐フィルターPLフィルター】 (polarizing filter)(→)偏光フィルター

ピー‐エル‐ほう【PL法】‥ハフ🔗🔉

ピー‐エル‐ほうPL法‥ハフ (product liability)(→)製造物責任法に同じ。

ピー‐オー‐エス‐システム【POS system】🔗🔉

ピー‐オー‐エス‐システムPOS system⇒ポス‐システム

ピー‐オー‐とりひき【PO取引】🔗🔉

ピー‐オー‐とりひきPO取引】 (private offering)市場外取引の一種。顧客の売買注文の数量が大きく、相場に著しい変動を起こすおそれがあると取引所が認めた場合、証券会社が市場外で自らその相手方となって行う売買取引。現在では立会外たちあいがい分売による方法が制度化されている。

ピーがた‐はんどうたい【p型半導体】‥ダウ‥🔗🔉

ピーがた‐はんどうたいp型半導体‥ダウ‥ 主として正孔せいこうによって電気伝導を行う半導体。わずかにホウ素・アルミニウムなどの不純物を加えたシリコンの類。→n型半導体

ピー‐キュー‐げんぞうえき【PQ現像液】‥ザウ‥🔗🔉

ピー‐キュー‐げんぞうえきPQ現像液‥ザウ‥ フェニドンとヒドロキノンを主薬とする白黒写真用の現像液。

ピーク【peak】🔗🔉

ピークpeak】 ①山のいただき。峰。 ②絶頂。最高潮。 ⇒ピーク‐カット

ピーク【Wilhelm Pieck】🔗🔉

ピークWilhelm Pieck】 ドイツの政治家。共産党活動家。1946年社会民主・共産両党合同のドイツ社会主義統一党を創立。49年ドイツ民主共和国(東ドイツ)初代大統領。(1876〜1960)

広辞苑ピーで始まるの検索結果 1-28もっと読み込む