複数辞典一括検索+![]()
![]()
げん‐の‐しょうこ【現の証拠・験の証拠】🔗⭐🔉
げん‐の‐しょうこ【現の証拠・験の証拠】
(服用後ただちに薬効が現れるの意)フウロソウ科の多年草。原野に自生。茎は半ば地上を這う。長さは30〜80センチメートル。葉は掌状に分裂、葉面に暗紫の斑点がある。茎・葉共に細毛がある。夏、5弁で白または淡紅色の小花を開き、蒴果さくかを結ぶ。茎・葉は下痢止・健胃に有効。ミコシグサ。タチマチグサ。漢名、牛扁。〈[季]夏〉
げんのしょうこ
広辞苑に「現の証拠」で始まるの検索結果 1-1。