複数辞典一括検索+
しん‐こう【進行】‥カウ🔗⭐🔉
しん‐こう【進行】‥カウ
①進んで行くこと。「列車の―を妨げる」
②次の段階に移って行くこと。「病状が―する」
③はかどること。はかどらせること。「議事―」
⇒しんこう‐がかり【進行係】
⇒しんこう‐がん【進行癌】
⇒しんこう‐けい【進行形】
⇒しんこうせい‐きんいしゅくしょう【進行性筋萎縮症】
⇒しんこうせい‐きんジストロフィーしょう【進行性筋ジストロフィー症】
⇒しんこう‐は【進行波】
⇒しんこうは‐かん【進行波管】
⇒しんこう‐まひ【進行麻痺】
しんこう‐がかり【進行係】‥カウ‥🔗⭐🔉
しんこう‐がかり【進行係】‥カウ‥
集会または儀式などで、行事の進捗をはかる人。
⇒しん‐こう【進行】
しんこう‐がん【進行癌】‥カウ‥🔗⭐🔉
しんこう‐がん【進行癌】‥カウ‥
早期癌に対して、進んだ段階の癌。一般的には、癌腫が増大し、周囲への浸潤・破壊が進み、転移が出現するなど、治癒の可能性が低くなる。
⇒しん‐こう【進行】
しんこう‐けい【進行形】‥カウ‥🔗⭐🔉
しんこう‐けい【進行形】‥カウ‥
①〔言〕(progressive)動詞のアスペクトの一つ。事態が未完了で継続中であることを表す言語形式。英語ではbe動詞と動詞の現在分詞で、日本語では「…つつある」「…ている」などで表す。
②ある状態が進みつつある意をそれとなく言う俗語。「二人の仲は―だ」
⇒しん‐こう【進行】
しんこうせい‐きんいしゅくしょう【進行性筋萎縮症】‥カウ‥ヰ‥シヤウ🔗⭐🔉
しんこうせい‐きんいしゅくしょう【進行性筋萎縮症】‥カウ‥ヰ‥シヤウ
骨格筋に徐々に萎縮が進行する慢性疾患。多くは左右対称に起こる。脊髄性進行性筋萎縮症・末梢神経性進行性筋萎縮症・進行性筋ジストロフィー症・筋萎縮性側索硬化症などがある。多くは予後も不良。
⇒しん‐こう【進行】
しんこうせい‐きんジストロフィーしょう【進行性筋ジストロフィー症】‥カウ‥シヤウ🔗⭐🔉
しんこうせい‐きんジストロフィーしょう【進行性筋ジストロフィー症】‥カウ‥シヤウ
(progressive muscular dystrophy)筋萎縮および脱力を主徴とする遺伝性筋疾患。遺伝型式によってデュシェンヌ(Duchenne)型・肢帯型・顔面肩甲上腕型・眼筋型などの病型がある。最も多いのは性染色体劣性遺伝のデュシェンヌ型。多くは幼児期に発症、漸次進行する。
⇒しん‐こう【進行】
しんこう‐は【進行波】‥カウ‥🔗⭐🔉
しんこう‐は【進行波】‥カウ‥
空間内を進行する波。↔定在波。
⇒しん‐こう【進行】
しんこうは‐かん【進行波管】‥カウ‥クワン🔗⭐🔉
しんこうは‐かん【進行波管】‥カウ‥クワン
マイクロ波増幅管の一種。電子ビームに沿ってそれとほぼ同じ速度で進行する電波をつくり、広帯域にわたって増幅できるようにしたもの。
⇒しん‐こう【進行】
しんこう‐まひ【進行麻痺】‥カウ‥🔗⭐🔉
しんこう‐まひ【進行麻痺】‥カウ‥
(→)麻痺性痴呆に同じ。
⇒しん‐こう【進行】
広辞苑に「進行」で始まるの検索結果 1-9。