複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (25)
ジェー【J・j】🔗⭐🔉
ジェー【J・j】
①アルファベットの10番目の文字。
②〔理〕ジュール(仕事・エネルギーの単位)の記号(J)。
ジェー‐エー【JA】🔗⭐🔉
ジェー‐エー【JA】
(Japan Agricultural cooperatives)農協の新しい呼称。1991年の全国農協大会で決まる。
ジェッダ【Jedda】🔗⭐🔉
ジェッダ【Jedda】
サウジ‐アラビア西部、ヘジャズ地方の紅海に臨む港湾都市。イスラムの聖地メッカの外港。ジッダ。人口82万4千(1992)。
ジャガタラ【Jacatra・咬
吧】🔗⭐🔉
ジャガタラ【Jacatra・咬
吧】
①ジャカルタの古称。近世、日本ではジャワ島の意に誤解して、オランダ船がジャワ島から舶載した貨物にこの語を冠して呼び、また略してジャガともいった。バタヴィア。
②「ジャガタラいも」の略。
③「ジャガタラじま」の略。
⇒ジャガタラ‐いも【ジャガタラ薯】
⇒ジャガタラ‐じま【ジャガタラ縞】
⇒ジャガタラ‐ずいせん【ジャガタラ水仙】
⇒ジャガタラ‐ぶみ【ジャガタラ文】
吧】
①ジャカルタの古称。近世、日本ではジャワ島の意に誤解して、オランダ船がジャワ島から舶載した貨物にこの語を冠して呼び、また略してジャガともいった。バタヴィア。
②「ジャガタラいも」の略。
③「ジャガタラじま」の略。
⇒ジャガタラ‐いも【ジャガタラ薯】
⇒ジャガタラ‐じま【ジャガタラ縞】
⇒ジャガタラ‐ずいせん【ジャガタラ水仙】
⇒ジャガタラ‐ぶみ【ジャガタラ文】
ジャカランダ【Jacaranda ラテン】🔗⭐🔉
ジャカランダ【Jacaranda ラテン】
ノウゼンカズラ科の一属。熱帯アメリカ原産。ブラジル産の一種は、高さ10余メートルの落葉高木。大形の2回羽状複葉を対生。春、枝端に大きな円錐花序を出し、青紫色で長鐘形の美花を多数つける。熱帯地方で街路樹や庭樹として広く栽培。ハカランダ(スペイン語読み)。
ジャス【JAS】🔗⭐🔉
ジャス【JAS】
(Japanese Agricultural Standard)日本農林規格。農林物資規格法に基づいて定めた農林畜水産品の規格。合格した商品にはジャス‐マークをつける。
ジャッカル【jackal】🔗⭐🔉
ジャッカル【jackal】
(もとペルシア語)イヌ科の哺乳類の一群。頭胴長約50センチメートル、尾長20センチメートル。キツネに似て、体色は多く褐色。3種がよく知られる。主に夜間活動し、腐肉をあさり、ほかに小動物・果実・甘蔗などを食べる。西南アジア・アフリカに分布。ジャコール。
セグロジャッカル
提供:東京動物園協会
ジャック【jack】🔗⭐🔉
ジャック【jack】
①トランプの絵札の一つ。兵士の姿を画いたもの。
②電気器具のさしこみ。また、さしこみ口。
③⇒ジャッキ。
⇒ジャック‐ナイフ【jackknife】
ジャブ【jab】🔗⭐🔉
ジャブ【jab】
ボクシングで、腕だけで小きざみに相手の顔などを打つこと。
ジャボ【jabot フランス】🔗⭐🔉
ジャボ【jabot フランス】
婦人服の胸や襟にレースや薄い布でつけた飾り。ひだ胸飾り。
シャボン【sabão ポルトガル・jabón スペイン】🔗⭐🔉
シャボン【sabão ポルトガル・jabón スペイン】
石鹸せっけん。多識編(林羅山)「志也保牟」
⇒シャボン‐だま【シャボン玉】
🄰JA🔗⭐🔉
JA
[Japan]航空機で,日本国籍を示す記号.
🄰JAA🔗⭐🔉
JAA
[Japan Advertising Agencies Association]日本広告協会.
🄰JAA🔗⭐🔉
JAA
[Japan Aeronautic Association]日本航空協会.
🄰JAAF🔗⭐🔉
JAAF
[Japan Association of Athletics Federations]日本陸上競技連盟.
🄰JAB🔗⭐🔉
JAB
[Japan Accreditation Board for Conformity Assessment]日本適合性認定協会.製品・サービスの質の国際的な適合性について審査・認証を行う.
🄰JABA🔗⭐🔉
JABA
[Japan Amateur Baseball Association]日本野球連盟.
🄰JABC🔗⭐🔉
JABC
[Japan Audit Bureau of Circulations]日本ABC協会.新聞・雑誌などの発行部数公査機構.
🄰JABEE🔗⭐🔉
JABEE
[Japan Accreditation Board for Engineering Education]日本技術者教育認定機構.
🄰JAS🔗⭐🔉
JAS(ジャス)
[Japan Air System]日本エアシステム.
🄰J−CIS🔗⭐🔉
J−CIS
[Japan Copyright Information Service]著作権権利情報集中システム.
🄰J/MARC🔗⭐🔉
J/MARC(ジェーマーク)
[Japan MARC]国立国会図書館による書誌情報データベース.
🄰J−POP🔗⭐🔉
J−POP(ジェーポップ)
[《和》Japanese pop]日本のポピュラー音楽.
大辞林の検索結果 (49)
クロス
Jaan Kross
🔗⭐🔉
クロス
Jaan Kross
(1920- ) エストニアの小説家・詩人。ソビエト政権に逮捕され,八年以上を収容所と流刑地で過ごす。代表作は歴史長編の「皇帝の狂人」「マルテンス教授の出発」など。
Jaan Kross
(1920- ) エストニアの小説家・詩人。ソビエト政権に逮捕され,八年以上を収容所と流刑地で過ごす。代表作は歴史長編の「皇帝の狂人」「マルテンス教授の出発」など。
ケルアック
Jack Kerouac
🔗⭐🔉
ケルアック
Jack Kerouac
(1922-1969) アメリカの小説家。ビート-ジェネレーションと呼ばれる脱体制的若者の生態をいち早く描き,みずからもそれを生きた。代表作「路上」
Jack Kerouac
(1922-1969) アメリカの小説家。ビート-ジェネレーションと呼ばれる脱体制的若者の生態をいち早く描き,みずからもそれを生きた。代表作「路上」
ジェー
J ・ j
🔗⭐🔉
ジェー [1]
J ・ j
(1)英語のアルファベットの第一〇字。
(2)仕事・熱量・エネルギーの単位ジュール(joule)を表す記号( J )。
(3)トランプでジャック(jack)の札の記号。
J ・ j
(1)英語のアルファベットの第一〇字。
(2)仕事・熱量・エネルギーの単位ジュール(joule)を表す記号( J )。
(3)トランプでジャック(jack)の札の記号。
ジャガタラ
(オランダ) Jacatra
🔗⭐🔉
ジャガタラ
(オランダ) Jacatra
(1)インドネシアのジャカルタの古名。日本では江戸時代以降,広くジャワ島の意に解し,オランダ船で舶載した同島の品物にジャガタラの名を冠して呼んだ。バタビア。
(2) [0]
「ジャガタラ芋」の略。
(3) [0]
「ジャガタラ縞」の略。
〔「咬
」とも書く〕
(オランダ) Jacatra
(1)インドネシアのジャカルタの古名。日本では江戸時代以降,広くジャワ島の意に解し,オランダ船で舶載した同島の品物にジャガタラの名を冠して呼んだ。バタビア。
(2) [0]
「ジャガタラ芋」の略。
(3) [0]
「ジャガタラ縞」の略。
〔「咬
」とも書く〕
ジャカランダ
(ラテン) Jacaranda
🔗⭐🔉
ジャカランダ [3]
(ラテン) Jacaranda
ノウゼンカズラ科の高木。熱帯アメリカに約五〇種知られる。熱帯地方の都市で街路樹として植えられ,薄紫色の花を多数つける。
(ラテン) Jacaranda
ノウゼンカズラ科の高木。熱帯アメリカに約五〇種知られる。熱帯地方の都市で街路樹として植えられ,薄紫色の花を多数つける。
ジャクソン
Jackson
🔗⭐🔉
ジャクソン
Jackson
(1)〔Andrew J.〕
(1767-1845) アメリカの政治家・軍人。小農や労働者の支持を得て第七代大統領(在任 1829-1837)となり,選挙権の拡大,党人任用制など民主化政策を進めた。
(2)〔John Hughlings J.〕
(1835-1911) イギリスの神経学者。神経系の進化と解体に関する理論で知られる。
(3)〔Mahalia J.〕
(1911-1972) アメリカの黒人女性歌手。ゴスペル-ソングの代表的歌手として知られた。
(4)〔Michael J.〕
(1958- ) アメリカのポピュラー歌手。兄弟で結成した「ジャクソン 5 」の一員として活躍。アルバム「スリラー」はレコード史上のすべての記録を塗り替えた世界的大ヒットとなった。
Jackson
(1)〔Andrew J.〕
(1767-1845) アメリカの政治家・軍人。小農や労働者の支持を得て第七代大統領(在任 1829-1837)となり,選挙権の拡大,党人任用制など民主化政策を進めた。
(2)〔John Hughlings J.〕
(1835-1911) イギリスの神経学者。神経系の進化と解体に関する理論で知られる。
(3)〔Mahalia J.〕
(1911-1972) アメリカの黒人女性歌手。ゴスペル-ソングの代表的歌手として知られた。
(4)〔Michael J.〕
(1958- ) アメリカのポピュラー歌手。兄弟で結成した「ジャクソン 5 」の一員として活躍。アルバム「スリラー」はレコード史上のすべての記録を塗り替えた世界的大ヒットとなった。
ジャケット
jacket
🔗⭐🔉
ジャケット [2][1]
jacket
(1)洋服の上着の総称。普通はズボンやスカートと対をなさない丈の短いものをいう。ジャケツ。
(2)レコード・書籍などの外側の覆い。カバー。
jacket
(1)洋服の上着の総称。普通はズボンやスカートと対をなさない丈の短いものをいう。ジャケツ。
(2)レコード・書籍などの外側の覆い。カバー。
ジャッカル
jackal
🔗⭐🔉
ジャッカル [1]
jackal
イヌ科の哺乳類。狼(オオカミ)に似るが小形で,体長77センチメートル,肩高47センチメートルほど。毛は厚く黄色がかった灰色。小動物を捕食するほか,果実や死肉を食べる。アフリカ北部からヨーロッパ南東部・中央アジア・インドの草原に分布。
jackal
イヌ科の哺乳類。狼(オオカミ)に似るが小形で,体長77センチメートル,肩高47センチメートルほど。毛は厚く黄色がかった灰色。小動物を捕食するほか,果実や死肉を食べる。アフリカ北部からヨーロッパ南東部・中央アジア・インドの草原に分布。
ジャッキ
jack
🔗⭐🔉
ジャッキ [1]
jack
人力で操作し,重量物を持ち上げる器具。ねじ・歯車・水圧・油圧などを利用する。押し上げ万力。扛重機(コウジユウキ)。
ジャッキ
[図]
jack
人力で操作し,重量物を持ち上げる器具。ねじ・歯車・水圧・油圧などを利用する。押し上げ万力。扛重機(コウジユウキ)。
ジャッキ
[図]
ジャック
jack
🔗⭐🔉
ジャック [1]
jack
(1)トランプの絵札の一。兵士の姿を描いたもの。
(2)電気器具のさしこみ口。
jack
(1)トランプの絵札の一。兵士の姿を描いたもの。
(2)電気器具のさしこみ口。
ジャック-ナイフ
jackknife
🔗⭐🔉
ジャック-ナイフ [4]
jackknife
畳み込み式の大形ナイフ。海軍ナイフ。
jackknife
畳み込み式の大形ナイフ。海軍ナイフ。
ジャブ
jab
🔗⭐🔉
ジャブ [1]
jab
ボクシングで,前方に構えた手で軽く小刻みに打つ攻撃法。「―を出す」
jab
ボクシングで,前方に構えた手で軽く小刻みに打つ攻撃法。「―を出す」
ジャボ
(フランス) jabot
🔗⭐🔉
ジャボ [1]
(フランス) jabot
ひだやレースで形作った胸飾り。もとは,男性用のドレス-シャツの飾りであった。
(フランス) jabot
ひだやレースで形作った胸飾り。もとは,男性用のドレス-シャツの飾りであった。
ヤー
(ドイツ) ja
🔗⭐🔉
ヤッケ
(ドイツ) Jacke
🔗⭐🔉
ヤッケ [1]
(ドイツ) Jacke
フードつきの防風・防水・防寒用の上着。登山・スキー・釣りなどの時に着る。ウィンドヤッケ。
(ドイツ) Jacke
フードつきの防風・防水・防寒用の上着。登山・スキー・釣りなどの時に着る。ウィンドヤッケ。
J
joule・jack
🔗⭐🔉
J
(1)
joule
仕事・熱量・エネルギーのSI単位ジュールを表す記号。1ジュールは0.24カロリー。
(2)
jack
トランプでジャックの札の記号。
joule
仕事・熱量・エネルギーのSI単位ジュールを表す記号。1ジュールは0.24カロリー。
(2)
jack
トランプでジャックの札の記号。
JA🔗⭐🔉
JA
航空機で,日本国籍を示す記号。
JA
Japan Agricultural Cooperative
🔗⭐🔉
JA
Japan Agricultural Cooperative
農業協同組合(農協)の略号。
Japan Agricultural Cooperative
農業協同組合(農協)の略号。
JAA
Japan Advertising Association
🔗⭐🔉
JAA
Japan Advertising Association
日本広告協会。
Japan Advertising Association
日本広告協会。
JAA
Japan Aeronautic Association
🔗⭐🔉
JAA
Japan Aeronautic Association
日本航空協会。1952年(昭和26)設立。
Japan Aeronautic Association
日本航空協会。1952年(昭和26)設立。
JAAF
Japan Amateur Athletic Federation
🔗⭐🔉
JAAF
Japan Amateur Athletic Federation
日本陸上競技連盟。1925年(大正14),大日本体育協会より独立。
Japan Amateur Athletic Federation
日本陸上競技連盟。1925年(大正14),大日本体育協会より独立。
JAAS
Japanese Association for American Studies
🔗⭐🔉
JAAS
Japanese Association for American Studies
日本の,アメリカ学会。
Japanese Association for American Studies
日本の,アメリカ学会。
J[d
ei](英和)🔗⭐🔉
J[d
ei]
n.J 字形のもの.
ei]
n.J 字形のもの.
j[d
ei](英和)🔗⭐🔉
j[d
ei]
n.J 字形のもの.
ei]
n.J 字形のもの.
jab[d
b](英和)🔗⭐🔉
jab[d
b]
n.,vt.,vi.(-bb-) ひと突き(する) (into);《ボクシ》ジャブ(する);<話>注射.

b]
n.,vt.,vi.(-bb-) ひと突き(する) (into);《ボクシ》ジャブ(する);<話>注射.
jab・ber[d
b
r](英和)🔗⭐🔉
jab・ber[d
b
r]
n.,vi.,vt.(早口の)おしゃべり(をする).

b
r]
n.,vi.,vt.(早口の)おしゃべり(をする).
jab・ot[
b
u](英和)🔗⭐🔉
jab・ot[
b
u]
n.ブラウスの胸のひだ飾り.

b
u]
n.ブラウスの胸のひだ飾り.
jac・inth[d
sin
,d
i‐](英和)🔗⭐🔉
jac・inth[d
sin
,d
i-]
n.ヒヤシンス石<オレンジ色の宝石>(hyacinth);その色.

sin
,d
i-]
n.ヒヤシンス石<オレンジ色の宝石>(hyacinth);その色.
jack[d
k](英和)🔗⭐🔉
jack→音声
n.(or J-) 男,若者,少年;やつ;(or J-) 船員さん<愛称>;<英俗>(J-) おまわりさん;(トランプの)ジャック;《機》ジャッキ;(国籍を示す)船〔艦〕首旗;(ロバ・ウサギなどの)雄 (cf.jenny);《電》プラグ挿入口;焼きぐし回し器;《海》上檣(しよう)頂部の鉄横材;(pl.) (遊戯用)石球,鉄球 (jackstones).
◎before you could〔can〕 say Jack Robinson すぐに;急に.
◎every man Jack<話>だれも彼も.
◎Jack and Gill〔Jill〕 (一組の)若い男女.
◎jack of all trades 何でも屋;器用な人.
Jack‐a‐dan・dy[d
k
d
ndi](英和)🔗⭐🔉
Jack-a-dan・dy[d
k
d
ndi]
n.しゃれ男.

k
d
ndi]
n.しゃれ男.
jack・al[d
k
l,‐
:l](英和)🔗⭐🔉
jack・al[d
k
l,-
:l]
n.,vi.《動》ジャッカル;人の手先(となって働く) (for).

k
l,-
:l]
n.,vi.《動》ジャッカル;人の手先(となって働く) (for).
jack・a・napes[d
k
neips](英和)🔗⭐🔉
jack・a・napes[d
k
neips]
n.なまいき〔きざ〕なやつ;しゃれ男;<古>サル.

k
neips]
n.なまいき〔きざ〕なやつ;しゃれ男;<古>サル.
jack・ass[d
k
s](英和)🔗⭐🔉
jack・ass[d
k
s]
n.雄ロバ;(<英>通例[
:s]) とんま.
◎laughing jackass《鳥》ワライカワセミ<豪州産>.

k
s]
n.雄ロバ;(<英>通例[
:s]) とんま.
◎laughing jackass《鳥》ワライカワセミ<豪州産>.
jack・boot[
bu:t](英和)🔗⭐🔉
jack・boot[
bu:t]
n.(深い)長靴;(the 〜) 脅迫戦術.
bu:t]
n.(深い)長靴;(the 〜) 脅迫戦術.
jack・daw[
d
:](英和)🔗⭐🔉
jack・daw[
d
:]
n.(英国などの)小ガラス.
d
:]
n.(英国などの)小ガラス.
jack・et[d
k
t](英和)🔗⭐🔉
jack・et→音声
n.短上着,ジャケット;(本の)カバー;<米>(レコードの)ジャケット;ジャガイモの皮;毛皮;(過熱を防ぐ)被覆物.
J
ck Fr
st(英和)🔗⭐🔉
J
ck Fr
st
霜<擬人>.
ck Fr
st
霜<擬人>.
jack・ham・mer[d
kh
m
r](英和)🔗⭐🔉
jack・ham・mer[d
kh
m
r]
n.小型の砕石ドリル.

kh
m
r]
n.小型の砕石ドリル.
jack‐in‐a〔the〕‐box[
in
〔
〕b
ks/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
jack-in-a〔the〕-box[
in
〔
〕b
ks/-
-]
n.びっくり箱;花火の一種.
in
〔
〕b
ks/-
-]
n.びっくり箱;花火の一種.
jack‐in‐of・fice[
in
(:)fis](英和)🔗⭐🔉
jack-in-of・fice[
in
(:)fis]
n.横柄な役人.
in
(:)fis]
n.横柄な役人.
jack‐in‐the‐pul・pit[
in
p
lpit](英和)🔗⭐🔉
jack-in-the-pul・pit[
in
p
lpit]
n.《植》テンナンショウ.
in
p
lpit]
n.《植》テンナンショウ.
J
ck K
tch(英和)🔗⭐🔉
J
ck K
tch
<英>絞首刑執行吏.
ck K
tch
<英>絞首刑執行吏.
jack・knife[
naif](英和)🔗⭐🔉
jack・knife[
naif]
n.(pl.-knives) 大型(折りたたみ)ナイフ;(pl.〜s)《水泳》ジャックナイフ<飛込みの型>.
naif]
n.(pl.-knives) 大型(折りたたみ)ナイフ;(pl.〜s)《水泳》ジャックナイフ<飛込みの型>.
jack‐o'‐lan・tern[
l
nt
rn](英和)🔗⭐🔉
jack-o'-lan・tern[
l
nt
rn]
n.鬼火;カボチャの提灯(ちようちん).

l
nt
rn]
n.鬼火;カボチャの提灯(ちようちん).
jack・pot[
p
t/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
jack・pot[
p
t/-
-]
n.(ポーカーの)積立て賭け金;(クイズなどの)積立て賞金.
◎hit the jackpot 大当りを取る.
p
t/-
-]
n.(ポーカーの)積立て賭け金;(クイズなどの)積立て賞金.
◎hit the jackpot 大当りを取る.
jack・rab・bit[
r
bit](英和)🔗⭐🔉
jack・rab・bit[
r
bit]
n.大形のノウサギ<北米産>.
r
bit]
n.大形のノウサギ<北米産>.
jack・screw[
skru:](英和)🔗⭐🔉
jack・screw[
skru:]
n.ねじ式ジャッキ.
skru:]
n.ねじ式ジャッキ.
広辞苑+大辞林に「j」で始まるの検索結果。もっと読み込む
nez