複数辞典一括検索+

ふす【伏す】🔗🔉

ふす【伏す】 →よこたわる よこたわる【横たわる】 横になる 寝る 伏す 〈体を・下に〉−伏せる 倒れる 転げる 寝転ぶ 寝そべる 〈雲・霞−が〉棚引(たなび)く ▽蟠(わだかま)る 蟠踞(ばんきょ)

ふせる【伏せる】🔗🔉

ふせる【伏せる】 体を・下に−伏せる→よこたわる ▽【臥せる】 床(とこ)・病−に臥せる→ねる ねる【寝る】 起きる 〈床に〉休む 〈病に〉伏せる 横になる 寝−付く・入る・込む・入り込む 枕(まくら)に就く うとうと うつらうつら ぐっすり 就寝 就床 寝臥(しんが) 横臥 伏臥 ▽早寝 朝寝 朝寝坊 寝過ぎ #(相手方が) お休みになる ご安眠 ご熟睡 ▽(自分側が) 床に−入る・就く 寝入る よこたえる【横たえる】 〈棒を〉横にする 横に置く 寝かせる 伏せる 倒す 転がす 横転 よこたわる【横たわる】 横になる 寝る 伏す 〈体を・下に〉−伏せる 倒れる 転げる 寝転ぶ 寝そべる 〈雲・霞−が〉棚引(たなび)く ▽蟠(わだかま)る 蟠踞(ばんきょ) わずらう【患う】 (病気) 胸を患う 病む 病みつく 〈流感に〉罹(かか)る 〈病気で〉倒れる 侵される 寝込む 伏せる 休む 発病 罹病(りびょう) 罹患 病臥(びょうが)

必携類で始まるの検索結果 1-2