複数辞典一括検索+![]()
![]()
かん【冠】クワン[1]🔗⭐🔉
かん【冠】クワン[1]
[一]
(一)かんむり。
「―を挂カく〔=
挂冠ケイカン〕/月桂ゲツケイ―」
(二)第一位。
「…を―とする/―絶」
[二] ―たる 同種の物の中で最もすぐれている様子。
「世界に―たる」
挂冠ケイカン〕/月桂ゲツケイ―」
(二)第一位。
「…を―とする/―絶」
[二] ―たる 同種の物の中で最もすぐれている様子。
「世界に―たる」
かんむり【冠】[0][3]🔗⭐🔉
かんむり【冠】[0][3]
(一)頭にかぶるものの総称。〔催し物・競技会などで、一般的な名称の上に特定の主催者名やスポンサー名などが添えられることをも指す。例、「―大会」〕
「李下リカに―を正さず〔=
李下の冠〕」
(二)△束帯(衣冠)の時に使う かぶりもの。
(三)部首の分類の一つ。字の上部にかぶせる形。例、草冠(
)・竹冠(
)など。
李下の冠〕」
(二)△束帯(衣冠)の時に使う かぶりもの。
(三)部首の分類の一つ。字の上部にかぶせる形。例、草冠(
)・竹冠(
)など。
新明解に「冠」で完全一致するの検索結果 1-2。