複数辞典一括検索+

おとうと【弟】[4]🔗🔉

おとうと【弟】[4] 〔若い方の人の意〕 同じ親から生まれた、年下の男の子。〔雅語では、妹をも指した。広義では、義弟や年下の男をも指す〕

てい[弟]🔗🔉

てい[弟] 師について習う者。でし。 「高弟・師弟・子弟・門弟」

てい【弟】[1]🔗🔉

てい【弟】[1] 「おとうと」の漢語的表現。 「兄ケイたり難ガタく―たり難し〔=優劣が付けにくい〕/―妹・義―・同母―」

新明解で完全一致するの検索結果 1-3