複数辞典一括検索+![]()
![]()
【弟】🔗⭐🔉
【弟】
〔画 数〕7画 − 常用漢字
〔区 点〕3679〔JIS〕446F〔シフトJIS〕92ED
〔音 訓〕テイ・ダイ・デ・おとうと
〔名乗り〕おと・くに・ちか・つぎ・ふと
〔熟語一覧〕
→相弟子(あいでし)
→兄弟子(あにでし)
→従兄弟・従姉妹(いとこ)
→従兄弟違い(いとこちがい)
→従兄弟煮(いとこに)
→内弟子(うちでし)
→弟(おとうと)
→弟御(おとうとご)
→弟弟子(おとうとでし)
→弟分(おとうとぶん)
→弟切草(おとぎりそう)
→親兄弟(おやきょうだい)
→家弟(かてい)
→カラマーゾフの兄弟(カラマーゾフのきょうだい)
→義兄弟(ぎきょうだい)
→義弟(ぎてい)
→兄弟(きょうだい)
→兄弟弟子(きょうだいでし)
→兄弟分(きょうだいぶん)
→愚弟(ぐてい)
→兄弟(けいてい)
→賢弟(けんてい)
→孝悌・孝弟(こうてい)
→高弟(こうてい)
→コーエン兄弟(コーエンきょうだい)
→四海兄弟(しかいけいてい)
→直弟子(じきでし)
→実弟(じってい)
→子弟(してい)
→師弟(してい)
→舎弟(しゃてい)
→従兄弟(じゅうけいてい)
→従弟(じゅうてい)
→出家とその弟子(しゅっけとそのでし)
→小弟・少弟(しょうてい)
→セラピオン兄弟(セラピオンきょうだい)
→曾我兄弟(そがきょうだい)
→タビアーニ兄弟(タビアーニきょうだい)
→乳兄弟(ちきょうだい)
→弟(てい)
→弟妹(ていまい)
→弟子(でし)
→弟子入り(でしいり)
→弟子屈(てしかが)
→徒弟(とてい)
→徒弟制度(とていせいど)
→末弟(ばってい)
→再従兄弟・再従姉妹(はとこ)
→福岡孝弟(ふくおかたかちか)
→フライシャー兄弟(フライシャーきょうだい)
→孫弟子(まごでし)
→又従兄弟・又従姉妹(またいとこ)
→末弟(まってい)
→愛弟子(まなでし)
→マルクス兄弟(マルクスきょうだい)
→門弟(もんてい)
→ライト兄弟(ライトきょうだい)
→令弟(れいてい)
新辞林に「弟」で完全一致するの検索結果 1-3。