複数辞典一括検索+

ひけし【火消し】【火消】[0][3]🔗🔉

ひけし【火消し】【火消】[0][3] (一)火を消すこと。 (二)〔江戸時代の〕消防夫。 (三)△騒動を静める(危機を乗り切る)こと。 「―役[0]」

ひけね【引け値】【引値】[0]🔗🔉

ひけね【引け値】【引値】[0] 〔取引で〕最終立会いの値段。大引けの値段。引け相場。

ひけめ【引け目】【引目】[0]🔗🔉

ひけめ【引け目】【引目】[0] 〔相手に対し〕自分が劣っていると考えること。 「―を感じる」

ひける【引ける】[3][0]:[0]🔗🔉

ひける【引ける】[3][0]:[0] (自下一) (一)〔役所・会社・学校などで〕その日の△仕事(勉強)が終わってそこを出る。 「五時に会社が―」 (二)消極的になる。 「気が―〔=気おくれがする〕」 [表記](一)は、「《退ける」とも書く。

新明解ピケで始まるの検索結果 1-4