複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆえ【故】ユヱ🔗⭐🔉
ゆえ【故】ユヱ
[一][2] わけ。理由。
「―有るかな/―無くして/―無しとしない/―無き事ではない」
[二]〔接続助詞的に〕 理由を表わす。(…の)ため。
「あなた―」
ゆえき【輸液】[0]🔗⭐🔉
ゆえき【輸液】[0]
―する 水分や栄養の補給のために、△静脈(皮下)にまとまった量を注射すること。また、その人工溶液。点滴によることが多い。
ゆえつ【愉悦】[0]🔗⭐🔉
ゆえつ【愉悦】[0]
―する (心から)喜ぶこと。
「一大―境」
ゆえに【故に】ユヱニ[2]🔗⭐🔉
ゆえに【故に】ユヱニ[2]
(接)
「従って」の やや改まった言い方。
ゆえよし【故由】ユヱヨシ[2]🔗⭐🔉
ゆえよし【故由】ユヱヨシ[2]
「わけ・いわれ」の意の老人語。
ゆえん ユヱン[0]🔗⭐🔉
ゆえん ユヱン[0]
〔「ゆえに」の変化〕 そうするについての方法や、そうである理由。
「その名が有る―〔=わけ〕である/友につくす―〔=方法〕は決してそれのみに限らない」
[表記]普通、「{所以}」と書く。
ゆえん【油煙】[0]🔗⭐🔉
ゆえん【油煙】[0]
石油・ろうそくなどの不完全燃焼によって出る、ごく細かい、黒くて軽い粒。
「―墨[2]」
新明解に「ユエ」で始まるの検索結果 1-7。