複数辞典一括検索+

いずれ【何れ】イヅレ[0]🔗🔉

いずれ【何れ】イヅレ[0] (代) 「どれ・何・どこ・どちら」の意の雅語的表現。 「―か一つを選ぶ/―〔=どちらも〕劣らぬ/真偽―にもせよ〔=本当であっても、無くても〕/―アヤメかカキツバタ〔=(a)二つの物が よく似ていて、区別しにくい形容。 (b)二人の女性の美しさが甲乙つけがたい形容〕/―も〔=どれもみな〕みごとな出来だ」 [二](副) 〔どういう経過をたどるにしても、の意〕 (一)遅い・早いの違いは有るが、同じ結果になることを表わす。どの道。 「幾ら隠したって―〔=どうせ、いつかは〕分かることだ」 (二)余り遠くない将来において。 「詳しい事は―〔=近いうち〕お目にかかって申し上げます/―〔=間もなく〕雨もあがろう」 [表記][一] は、「〈孰れ」とも書く。

いずれにせよ【何れにせよ】イヅレニセヨ🔗🔉

いずれにせよ【何れにせよ】イヅレニセヨ (一)二つの場合のどちら△を選ぶ(になる)にしても。 (二)どうなるとしても。

いずれもさま【何れも様】イヅレモサマ[0][3]🔗🔉

いずれもさま【何れも様】イヅレモサマ[0][3] 「△おとくい(お近づき)の皆様」の意の老人語。

新明解何れで始まるの検索結果 1-3