複数辞典一括検索+

きんろう【勤労】キンラウ[0]🔗🔉

きんろう【勤労】キンラウ[0] ―する 自分の務めとして働くこと。〔狭義では、肉体労働を指す〕

きんろうかんしゃのひ【勤労感謝の日】キンラウカンシャノヒ[5]🔗🔉

きんろうかんしゃのひ【勤労感謝の日】キンラウカンシャノヒ[5] 「国民の祝日」の一つ。十一月二十三日。もとの新嘗(ニイナメ)祭に当たる。

きんろうしゃ【勤労者】キンラウシャ[3]🔗🔉

きんろうしゃ【勤労者】キンラウシャ[3] 俸給生活者・労働者・農民などの総称。

きんろうしょとく【勤労所得】キンラウショトク[5]🔗🔉

きんろうしょとく【勤労所得】キンラウショトク[5] どこかに勤めることによって直接受ける所得。例、俸給。

新明解勤労で始まるの検索結果 1-4