複数辞典一括検索+

およぶ【及ぶ】[3][0][2]:[0][2]🔗🔉

およぶ【及ぶ】[3][0][2]:[0][2] (自五) (一)〈どこ・なにニ―〉 予想される範囲以上に△伸びて(広がって)とうとうそのような極端な状態にまで行きつく。 「△余波(影響・捜査の手・疑惑)が―/被害が全国に―〔=行き渡る〕/△会議が深更(数度)に―/実力行使に―」 (二)〈なにニ―〉 最終的な段階に至る。 「この△期(場)に及んで何をじたばたするか/長ずるに△及び(及んで)」 (三)目的・予期の通りに、やることが出来る。 「力及ばない/遠く及ばない/思いも及ばない/…は言うに及ばず/彼の実力は私などの―所ではない〔=私などは、とても かなわない〕/凡人の―所ではない〔=凡人には、とても出来ないことだ〕/及びもつかない〔=やろうとしたって、とても出来ない〕/後悔しても及ばない〔=取り返しのつく事ではない〕/及ばぬ〔=実現させることの出来ない〕恋/恥じるには及ばない〔=必要は無い〕/過ぎたるは及ばざるがごとし」

新明解及ぶで始まるの検索結果 1-1