複数辞典一括検索+![]()
![]()
どひょう【土俵】ドヘウ[0]🔗⭐🔉
どひょう【土俵】ドヘウ[0]
(一)土を中に入れたたわら。
(二)すもうをするために、まわりを「土俵(一)」で囲んだ場所。〔その人の活躍する場所の意にも用いられる〕
どひょういり【土俵入】ドヘウイリ[0]🔗⭐🔉
どひょういり【土俵入】ドヘウイリ[0]
幕内力士が化粧まわしをつけ、そろって「土俵(二)」へ上がる儀式。〔横綱が単独で行うものは、特に手数入デズイリと言う〕
どひょうぎわ【土俵際】ドヘウギハ[0]🔗⭐🔉
どひょうぎわ【土俵際】ドヘウギハ[0]
(一)「土俵(二)」の境界。
(二)もう、あとが無いぎりぎりの所。どたんば。
新明解に「土俵」で始まるの検索結果 1-3。