複数辞典一括検索+

じぞう【地蔵】ヂザウ[0][2]🔗🔉

じぞう【地蔵】ヂザウ[0][2] 〔地中の蔵の意という〕 釈尊の死後、弥勒菩薩(ミロクボサツ)の出現までの間、衆生(シユジヨウ)を教化・済度する菩薩。日本では、旅人や子供を守ると言われる。お地蔵様。地蔵菩薩[4]。 地蔵尊[2]。 「借りる時の―顔ガオ、返す時の閻魔顔エンマガオ/初ハツ―[3]〔=その年の最初の地蔵の縁日〕・子守モリ―[4]・子育ソダテ―[5]」 [かぞえ方]一体・一尊

新明解地蔵で始まるの検索結果 1-1