複数辞典一括検索+
しんじゅう【心中】シンヂユウ[0]🔗⭐🔉
しんじゅう【心中】シンヂユウ[0]
―する 〔もと、相愛の男女が変わらぬ愛情を示し合う意〕 親の反対が有ったりして この世で添えないことを悲観した相愛の男女が、せめて来世では一緒になろうと、同時に自殺すること。情死。〔広義では、生活に困って、同一家族の者が一緒に死ぬことをも指す。また転じて、あるものに入れ揚げて、死ぬまで そのものから離れられない意にも用いられる。例、「純文学と―する」〕
「無理―・同性―・ガス―」
しんちゅう【心中】[1]🔗⭐🔉
しんちゅう【心中】[1]
〔思いや感情が宿るものとしての〕心の中。
「―ひそかに期する/―〔=不幸などにあって打ちひしがれた相手の気持は〕察するに余りある/―〔=いろいろな事があって かき乱された自分の心境は〕穏やかでない」
新明解に「心中」で始まるの検索結果 1-2。