複数辞典一括検索+

あつかう【扱う】アツカフ[0][4][3]:[0][3]🔗🔉

あつかう【扱う】アツカフ[0][4][3]:[0][3] (他五) (一)〈なにヲ―〉 手で持ったり 動かしたり して使う。 「書物を大切に―」 (二)〈なに・だれヲ―〉 自分の仕事の範囲として、管理をしたり 売買したり する。 「会計事務を―/その品は当店では扱っておりません/病人を―〔=世話する〕のが看護婦の仕事だ/けんかを―〔=仲裁する、意の老人語〕」 (三)〈だれヲ―〉 特定の態度で待遇する。 「客を大切に―〔=もてなす〕/冷たく扱われる〔=△誠意の無い(情の こもらない)応対をされる〕/△出席(部長・客)として―〔=…と見なす〕」

新明解扱うで始まるの検索結果 1-1